脳は行動の後追いをする | 京都/四条烏丸のマナー教室☆ファースト・フィニッシングスクール 『極上の“美身美心(bijin×bijin)レッスン』ブログ♪

京都/四条烏丸のマナー教室☆ファースト・フィニッシングスクール 『極上の“美身美心(bijin×bijin)レッスン』ブログ♪

京都・四条烏丸で大人気!! 大人の女磨き&マナースクール☆大阪・神戸
ウォーキング、立ち居振る舞い、教養マナー、テーブルマナー、会話&コミュニケーション、カラー・骨格ファッション、
お箸の持ち方、ブライダル、etc.  


 ファースト・フィニッシングスクール                奥田理恵のバランス美人Today’sメッセージ
時々、観ている「ホンマでっか!?TV」。

先日、興味深いことを言っていました出っ歯男2


それは、『脳は、行動の後追いをする』 ということビックリマーク


例えば、色っぽくなりたければ、

色っぽい声を出すようにする・・・。


そうすると、気持ちも色っぽくなってくる・・・、というようなことを、言われていました。


色っぽい人だから、色っぽい話し方をするのではなくて、

色っぽい話し方をすると、脳が、「私って色っぽいんだ・・・。」と思うらしく、自然と心(気持ち)も

色っぽくなるとビックリマーク


おもしろいなぁ~と思ったのと、やはり、「行動することで、なりたい自分になれる」ということの

裏付けがあるのだなぁ~と嬉しくなりました音譜


当スクールでは、エレガントな立ち居振る舞いをレッスンする「ビジュアルコース 」がありますが、

この話から考えると、


脳は行動の後追いをするわけですから、

エレガントな立ち居振る舞いを勉強して、実践していくことで、


「私って、エレガントだわ。」と思うようになり、

次第に、エレガントな女性になっていく、ということかと思います。


そして、「エレガントな自分」(心)なわけですから、

振る舞いも、また、それまで以上に、美しく上品になって、

また、「やっぱり、私って、エレガントだわ。」と思うようになり・・・・・・・・・・・・。


と、正のスパイラルスパイラルで、どんどん自分を高めていくこともできますし、

それが、どんどんナチュラルになるからこそ、「あの人って、素敵ね~ラブラブ」となるんでしょうね。


いつも、ビジュアルコースを受講なさる方々のビフォー&アフター写真を撮るようにしていますが、

立ち居振る舞いを変えただけで、


ぐんっと女性らしく、エレガントに、洗練されて見えるのは、気持ちにも変化が起きているからだと

思います。


そして、「オーラのある人」というのは、この気持ちや心の部分が、体中の毛穴から蒸気を出すように

出てきているのではないかと、最近イメージするようになりましたおとめ座


レッスンでも、

「スカートを履くようになりました!」、「ハイヒールを履くようになりました!」とお話くださる生徒さんは、

どこかしら、ポッっとポッ 蒸気しているような雰囲気が出ていて、オーラが増しているような気がします♪


「行動すること」は、多くの実りがありそうですね虹




ランキングに参加していますウキウキ   

   ↓お帰りの際に、1クリックしてくださると嬉しいです。↓

     にほんブログ村 美容ブログ トータルビューティーへ      人気ブログランキングへ


ファースト・フィニッシングスクールは、京都 大阪 兵庫から好適 マナースクール です。

洗練された大人の女性のたしなみ、マナーを徹底指導いたします☆

エレガントな立ち居振る舞いや、教養が身につくマナーレッスンが、個人レッスンで受けられるマナー教室です。

大阪、兵庫、滋賀、奈良からのアクセスも良好☆ テーブルマナー講習も定期的に行なっています。

京都でたっぷり女磨き☆ 『ワンランク上の大人の女性』を、一緒に目指していきませんか?