今日のレッスンは、Sさんのメイクアップレッスンからスタート。
Sさんは、当スクールのあらゆるコースをご受講くださいましたが、
私も、Sさんのメイク、気になっていたんです
といいますのは、
いつもSさんは、つけまつげをしていらっしゃるのですが、
お顔に馴染んでいないというか、なんというか・・・。
せっかくのきれいなお顔を、下げてしまっている気がしていたのです
つけまつげがイケナイって言っているわけではないんですよ
今、たくさん種類が出ていますし、目が大きくなって、とてもいいと思うのですが、
Sさんの場合、つけまつげをつけておけばOKでしょ的な?感じと申しましょうか(笑)、
私には違和感があるように見えていたんですね
今日、メイクレッスンをして、どうしてつけまつげをすることになったのか、分かりました。
Sさんのまつげ、ビューラーで上げても、マスカラをつけるとすぐに下がってくるんですよね
それで、つけまつげに
私のまつげもすぐに下がってしまうので、どれだけのマスカラを試したことか・・・。
今、満足できるマスカラをSさんに試してもらいました。
アイメイクもきちんとして、眉も整えると、
「エッ? モックン??」
そう、元シブがき隊のモックンに見えてしまいました(爆)
めっちゃ、男前です(笑)。
というのは半分冗談ですが、それほど、まつげがグ~ンと上向きで、もともとバッサバッサというぐらい
うらやましいまつげ量なので、十分、パッチリ目元になりました。
鏡を見ながら、Sさん、
「自分で言うのもなんなのですが・・・・・・・。」
その後に続く言葉を予想しながら、
もしナルシスト過ぎたら、頭突きでもしちゃおうかしらと待ち構えていましたけど、
「私、つけまつげ、いらないかもしれませんねぇ」 な~んて、
かなり控え目なコメントがきて、ズッコケました
ただし、麗しの瞳になったのも、お肌の赤みやムラをきちんとカバーしたから。
「きちんとカバーしても、厚塗りには見えないんですねぇ~」と、Sさん嬉しそうでした。
私も、Sさんご自身の魅力再発見に立ち合えて、満足です。
その後、すれ違いで、ビジュアルコース初回に来られたTさんが、
「さきほどの方、とーーーーってもキレイでした」と誉めていらっしゃいましたョ。
Sさん、自信を持ってくださいね!
さて、そのTさんとは、今日が初対面でしたが、
このブログを読んでくださっているそうで、初めから話が弾みました
電車で読んでいると、吹き出しそうになるのを押さえるのが大変と。
「先生のひとりツッコミがおもしろいです!」と言われ、私も芸人冥利に尽きます(笑)。
そのTさん、受講の動機をお話くださっていると、涙ぐむ瞬間も
今のご自分に思うところがあって、受講しようと決められたのですね。
自分に自信がない・・・と少し落ち込んでいるご様子でもありましたが、
レッスンでは、キャハハ、ガハハッでしたので、大丈夫
まぁ、私のブログで笑えるということは、すでに健全?なのですけどね(笑)。
Sさんも、これから頑張りましょうね!
ランキングに参加しています。
↓クリックありがとうございます。↓
ファースト・フィニッシングスクールは、京都 大阪 兵庫から好適 マナースクール です。
洗練された大人の女性のたしなみ、マナーを徹底指導いたします☆
エレガントな立ち居振る舞いや、教養が身につくマナーレッスンが、個人レッスンで受けられるマナー教室です。
大阪、兵庫、滋賀、奈良からのアクセスも良好☆ テーブルマナー講習も定期的に行なっています。
京都でたっぷり女磨き☆ 『ワンランク上の大人の女性』を、一緒に目指していきませんか?