涙目から笑顔に | 京都/四条烏丸のマナー教室☆ファースト・フィニッシングスクール 『極上の“美身美心(bijin×bijin)レッスン』ブログ♪

京都/四条烏丸のマナー教室☆ファースト・フィニッシングスクール 『極上の“美身美心(bijin×bijin)レッスン』ブログ♪

京都・四条烏丸で大人気!! 大人の女磨き&マナースクール☆大阪・神戸
ウォーキング、立ち居振る舞い、教養マナー、テーブルマナー、会話&コミュニケーション、カラー・骨格ファッション、
お箸の持ち方、ブライダル、etc.  


 ファースト・フィニッシングスクール                奥田理恵のバランス美人Today’sメッセージ
今日は、久しぶりに「面接イメージアップコース」の

レッスンも行いました。


正確には、昨日と今日の2日間ですけど。


このコースを受講なさったのは、大学4回生のHさん。


就活の真っ最中です就活


Hさんはとても明るい大学生ですが、

面接では、緊張して思っていることを話せないらしく。


イメージアップのための立ち居振る舞いもレッスンしますが、メインは面接での受け答えについて。

志望動機や、大学生活で取り組んだことなど、猛特訓いたしました。


このコースを受講される方には、『持ち物: 涙を拭くハンカチハンカチ汗』 といつもお伝えしていたのですが(笑)、


それでなくとも、緊張して来られますし、ハンカチを忘れる女性はいないですし、

もし、忘れたらティッシュぐらいはいくらでもお貸ししますし・・・(笑)。


ということで、Hさんには、持ち物は「面接の原稿」のみでお伝えしていましたメモ


面接コースの方には、ばっちりゴールを決めていただくことが目的ですので、

私も、力が入りますマッチョ


もちろん、他のレッスン以上に、ダメ出しの嵐です台風


「私は、誉められて伸びるタイプなんです。」 な~んて、前置きされても

                             (Hさんがおっしゃったわけではありませんが(笑))

「???~ そんなこたぁ、知りませんっおとめ座(笑)。」 


原稿を準備してきてもらうと、みなさん、きれいにソツなく話そうとするのですが、

きれいに話す必要など無いんですね。


それでは、あまりにあっさりしすぎて、ちっとも心に響きませんハートブレイク


「あなたの志望動機ってそんなもんなの?」

「本当に、入社したいと思ってるの?」


きっと、面接官は、こう思うでしょう・・・。


しかし、私は、受講者の方の、所属事務所の敏腕マネージャーマッチョのつもりですので、

いかに受講者を売り込んでいくか、考えます。

ですから、当然、ダメ出しだけでは終わりません。


お聞きした内容を、時には、自分が受験者になったつもりで、時には面接官になったつもりで、

吟味し、一緒に校正していきます。


伝える内容は同じでも、相手に情熱を伝えられるかどうか、琴線に触れられるかどうかで、

自分の将来が決まってしまう、といっても過言ではないでしょう。


昨日は、Hさん、涙ポロリン汗はセーフでしたが、何度も涙目感涙になりました。

私も心を鬼にしましたからね・・・(涙)。


涙は、ご自分と真剣に向き合った証拠。

その甲斐あって、今日は、かなり自分の考えがまとまって、イキイキと自信を持って

話すことができるようになりましたグッド!

もちろん、笑顔笑もGOOD!


ぜひ、これからの面接に、ご自分の思いをぶつけてきてくださいね!

朗報をお待ちしています☆


     ランキングに参加しています。
   ↓クリックありがとうございます。↓

     にほんブログ村 美容ブログ 女磨きへ
     にほんブログ村


ファースト・フィニッシングスクールは、京都 大阪 兵庫から好適 マナースクール です。

洗練された大人の女性のたしなみ、マナーを徹底指導いたします☆

エレガントな立ち居振る舞いや、教養が身につくマナーレッスンが、個人レッスンで受けられるマナー教室です。

大阪、兵庫、滋賀、奈良からのアクセスも良好☆ テーブルマナー講習も定期的に行なっています。

京都でたっぷり女磨き☆ 『ワンランク上の大人の女性』を、一緒に目指していきませんか?