先達て、大変遅ればせながら、地デジ対応のテレビを
買ったんですね
それまでは、録画する機械もなかったので(笑)、
ドラマはまず見ていなかったのですが、
今回は、DVD録画機能つきのテレビを購入したため、
仕事で見られなくても録画して見よう~と。
だから、連続物でも大丈ブィ(笑)。
で、今回から見ている『仁-JIN-完結編』。
昨日の第5話も良かったです。
視聴率も良いようなので、おそらくご覧になった方も多いでしょうね。
その中で、心にズンッとくるセリフがありました
鉛中毒で手足が不自由になっている坂東吉十郎を、もう一度舞台に立たせてやりたい!と
頼む田之助に、
手足を切って延命するしか方法はないと言う南方仁。
その仁先生に向かって言ったセリフ。
「命の値打ちっていうのは、長さだけなのかい・・・?」
坂東吉十郎にとっては、舞台に立てない体になるなら、命が長らえても値打ちがない・・・と。
ズシン・・・ときました
考えさせられました・・・。
長さより優先させたいもの・・・。
私は(も)、「内容」でしょうか。
うまく書けませんが、
「私の人生、こんなに素晴らしかった!」と言える人生を送りたい・・・と思います。
悔いのないように、精一杯生きたいですね。
あっ、あとの2本のドラマは、
「グッドライフ」 と、「マルモのおきて」です。
どちらも、子役ちゃんたちが本当に可愛い・・・
どちらもテーマは重いのですが、泣き顔、笑い顔に、毎回、号泣です
ランキングに参加しています。
↓クリックありがとうございます。↓
ファースト・フィニッシングスクールは、京都 大阪 兵庫から好適 マナースクール です。
洗練された大人の女性のたしなみ、マナーを徹底指導いたします☆
エレガントな立ち居振る舞いや、教養が身につくマナーレッスンが、個人レッスンで受けられるマナー教室です。
大阪、兵庫、滋賀、奈良からのアクセスも良好☆ テーブルマナー講習も定期的に行なっています。
京都でたっぷり女磨き☆ 『ワンランク上の大人の女性』を、一緒に目指していきませんか?