レッスンを追うごとに、周囲から誉められることが
増えたそうで、そのご報告を聞くと私も嬉しくなります
そのTさんが、今日嬉しそうにお話になったのは・・・。
ある晩、マンションを出てタクシーを拾おうとした時のこと
行き先が反対車線の方が都合が良かったので、 横断歩道を渡ったそうなのですが。
反対車線に止まっていたタクシーが2台。
その1台の運転手さんが、こちらを見ている?!と視線を感じたので、
いつも以上に意識して、颯爽と横断歩道を渡ったとか
そして、その視線を感じたタクシーに乗ることに。
タクシーも美しい所作で乗ったところで、
運転手さんが、「お客さん、カッコいいなぁ~と思って見ていたんですよ。」と。
Tさんは、心の中で、「よしっ」と思ったそうです(笑)。
「 『カッコいい』 という誉め言葉がいいわよね♪ もし 『キレイだなぁ』と思って見ていたんですと
言われたら、ちょっと乗っているのがコワイと感じたり、警戒してしまうかもしれないものね。 」と、私。
Tさんも、「そうなんですよ、カッコいいと言われたのが、なんだか嬉しかったです。」と。
タクシーの運転手さん、ナイスッです
歩いている姿、車道からも見られているんですよね。
暑いからまぁいいか・・・とボテボテ歩きになっているかもしれない・・・と、思った方は、
明日はちょっと背筋を伸ばして、しゃんと歩いてみてくださいね
ファースト・フィニッシングスクールのHPはこちら