2010年7月5日 たくさんの視線^^ | 京都/四条烏丸のマナー教室☆ファースト・フィニッシングスクール 『極上の“美身美心(bijin×bijin)レッスン』ブログ♪

京都/四条烏丸のマナー教室☆ファースト・フィニッシングスクール 『極上の“美身美心(bijin×bijin)レッスン』ブログ♪

京都・四条烏丸で大人気!! 大人の女磨き&マナースクール☆大阪・神戸
ウォーキング、立ち居振る舞い、教養マナー、テーブルマナー、会話&コミュニケーション、カラー・骨格ファッション、
お箸の持ち方、ブライダル、etc.  


FFS奥田理恵のToday’sメッセージ
今日のレッスンにお越しになるやいなや、

「先生、今日の私、どこかヘンでしょうか?!」とKさん。


今日のKさんは、「白」一色でコーディネートしていらして、

透き通るような白い肌が、さらに美しく見えました。

もともと「お嬢」チックなのですが、今日は益々「お嬢」チック

ではあります。

が、別におかしなところは見当たりません・・・。


「ヘンなところはないけど、少し雰囲気が変わったんじゃない?」

と、額を出したヘアスタイルに注目。


「はい、ちょっと先生のヘアスタイルを意識してみました(笑)」とKさん。

それは、嬉しいですね☆ 私はほぼ毎日、額は出していますから(照)。


額を出した分、余計に表情が明るくなったような感じがしたKさんですが、

どうしてそんなことをお聞きになったのかと言いますと、

「今まで生きてきた中で、今日が一番、たくさんの人の視線を感じたんです!!」と(驚)。


大阪からこの教室に来られるまでに、多くの老若男女にジーッと見られたとか。

ある老夫婦は、「あの白い服を着たあの子、見て。」とささやいているのが聞こえたり、

外国人の男性に、「ヒュ~」と口笛を吹かれたり。


それで、自分がヘンなのでは?と思って、私に聞かれたのですが、

どうチェックしても、おかしいところはなく、

「あなたがキラキラ輝いていたからじゃないの?」と私。


「じゃぁ、私、うぬぼれてもいいでしょうか・・・」と小声でKさん。


結局、それを確認したかったんじゃない!(笑)、もう、世話が焼けるわ~っ!(笑)


目視線というのは、どういう意味の視線なのか、よほど鈍感な人じゃない限り、ご本人が一番わかるはず

なのです。言葉で表現できないセンサーみたいなものを皆、持っていますからね。


「そうよ、もっと自信を持っていいのよ!」と私もプッシュしましたら、

「はい、ではもっと頑張ります。」と。


「そうよ、まだ頑張らないとね~♪ ま~だ、『合格点』 出したわけじゃないからね~!(笑)

安心しちゃダメよ~(笑)」と、すぐさまツッコミを忘れない私(笑)。


「はい・・・(微笑)」と小鳥のような声でおっしゃったKさん。

からかってゴメンナサイネ(笑)。


自信を持って視線を浴びるその日まで、レッツ!エレガンス!!おとめ座


ファースト・フィニッシングスクールのHPこちら