2010年6月2日 視線はひとつの評価!! | 京都/四条烏丸のマナー教室☆ファースト・フィニッシングスクール 『極上の“美身美心(bijin×bijin)レッスン』ブログ♪

京都/四条烏丸のマナー教室☆ファースト・フィニッシングスクール 『極上の“美身美心(bijin×bijin)レッスン』ブログ♪

京都・四条烏丸で大人気!! 大人の女磨き&マナースクール☆大阪・神戸
ウォーキング、立ち居振る舞い、教養マナー、テーブルマナー、会話&コミュニケーション、カラー・骨格ファッション、
お箸の持ち方、ブライダル、etc.  


FFS奥田理恵のToday’sメッセージ
先月からビジュアルコースをご受講中のYさんは、

立ち居振る舞いも然ることながら、ウォーキングに力を入れて

練習なさっています。


先日お越しになったときに、

「最近、梅田周辺を颯爽とエラそうなぐらいに(←私の口グセですね(笑)) きれいな姿勢を意識して歩いているんですけど、

周囲の視線を感じるようになったんですよね。」と。


それで、「私の歩き方がおかしいからなのか、結構きれいだからなのか、分からなくて・・・」と謙虚にYさん。


最初にお見えになった時のYさんのオッサン歩きに、衝撃爆弾を受けていた私としては、その改善ぶりを確認してからと(笑)。


それで、歩いてもらったのですが、本当に見違えるぐらい美しい歩き方になっていたんですよね。


「間違いなく、それは美しいゆえの視線だわ。」と断言いたしましたクラッカー


こういってはナンですが、私もちょくちょく(熱い?)視線を感じますので、んふっ(照)。


しかも、今まで感じたことのなかった視線で、しかも、男性からの視線だというから、

Yさん、お見事おとめ座!!


「きれいになるぞ~!!」と思って自分磨きをしていると、自然とご自身がライトアップキラキラされるので、

ついつい周囲の目が集まるんでしょうね。

とてもいい事だと思います。


Eさんなんて、この前、2週間で3人の外国人に「ビューティフォー!!」と声を掛けられたと、

自慢げに(笑)、話していらっしゃいましたからね(笑)。

Eさんも、とっても変身なさったんですよ。


最近すっかり女っぽくなったHさんには、「用事がなくても、一人でカフェに行って読書しながら過ごすのよ。」

とアドバイス。

早速、実行なさるところがHさんの素晴らしいところ。

「特に、何も起きませんでした(笑)。」とご報告いただきましたが(笑)、

そうやって動くことに意味があるのですね。



FFS奥田理恵のToday’sメッセージ
  余談ですが、カフェに行った時も、もちろん、立ち居振る舞いには

  気をつけてくださいね。


  先日行ったカフェで、左の写真のテーブルの脚に(⇒)

  脚を広げて乗せて、お茶飲んでる女性を数名目撃目

  してしまいましたからね。


  「うそっ・・・」と思わず、つぶやきそうに(笑)。

  足元はよく見られていますから、うちの生徒さんは

  当たり前ですけど、気を抜かないでくださいね。


  さてさて、先日久しぶりにレッスンにいらしたTさんにも、

  「自分は、視線を浴びる存在なのかどうなのか、確認するだけの

  目的でもいいから、どこか人の集まる場所に行ってみたら?」

  とアドバイスしました。


  メイクレッスンを受けてから、「わおっ!」というぐらいラブリーに

  なったTさんなのですが、そういった場所が苦手のようで(笑)。


  でも、視線は一つの評価。

  見られることは、無言の誉め言葉だと思います。

  

  それが、ちょっとした自信になりますからね。

  

  人の視線をあまり意識していなかった皆さん、ちょっと気にしてみるといいかもしれませんよ。


  かといって、キョロキョロと挙動不審な動きにはならないでくださいね。

  あくまでも、自然に・・・(笑)。


  ファースト・フィニッシングスクールのHPこちら