2010年3月12日 ハプスブルグ展へ | 京都/四条烏丸のマナー教室☆ファースト・フィニッシングスクール 『極上の“美身美心(bijin×bijin)レッスン』ブログ♪

京都/四条烏丸のマナー教室☆ファースト・フィニッシングスクール 『極上の“美身美心(bijin×bijin)レッスン』ブログ♪

京都・四条烏丸で大人気!! 大人の女磨き&マナースクール☆大阪・神戸
ウォーキング、立ち居振る舞い、教養マナー、テーブルマナー、会話&コミュニケーション、カラー・骨格ファッション、
お箸の持ち方、ブライダル、etc.  


FFS奥田理恵のToday’sメッセージ
今日は、久しぶりの休み♪


3月14日まで催されているハプスブルグ展、

あと3日しかない!ということで、駆け込みで行って来ました。


駆け込みが多かったのか、この3ヶ月ずっとこんなに

長蛇の列だったのか分かりませんが、

入場まで60分待ち・・・。


FFS奥田理恵のToday’sメッセージ

すごい人気です。

今日は比較的暖かかったので、じっとガマンの子で

並びましたよ。一人で・・・(笑)。



FFS奥田理恵のToday’sメッセージ

待つこと、50分。

ようやく入場・・・。


入っても、館内は行列で、見たい作品の前は人だかりが

できていました。


それでも、初めての里帰りと言われる、

明治天皇が皇帝フランツ・ヨーゼフ1世に、友好のしるしとして贈った画帖(当時の絵師による日本の風景や暮らしを描いた100点の絵画が綴じられたもの)や、

エリザベート皇妃の肖像画はしっかり見てきましたよ。


↑上の写真は国立博物館の庭に設置された、エリザベートのボード写真ですが、館内に展示された肖像画も

本当に美しくて、しばしウットリしました・・・。


FFS奥田理恵のToday’sメッセージ
もう少し、じっくりゆっくり見たかったな~と思いますが、

人に酔ってしまうぐらい多くて・・・(笑)。


そういえば、先日レッスンにお見えになったSさん、

レッスンの後、彼とデートで、ハプスブルグ展に行くと

おっしゃっていましたね。


やっぱり並んだのでしょうか・・・。

でも、彼となら、待ち時間も楽しかったでしょうね。


私は、今日も「おひとりさま」でしたけど、なにか・・・?(笑)


ファースト・フィニッシングスクールのHPはこちら