英語の発音、難しいんじゃ~。

 

 

洋楽が歌えるようになりたくて

発音を独学中です。

 

 

 

 

 

 

 

今も、ちまちまと練習しています!

 

 

何冊か発音関連の本を読んで練習をしたので

前に比べたら、だいぶ楽に発音できるようにはなった。

 

ただ、どうしても日本人ぽさが残っている....

 

 

 

 

 


「発音の改善に役立ちそうな本はないかな~」

とAmazonで探していたら

 

気になる本がありました。

 

→ 英語の声トレ

 

 

 

これで何冊目だろ...

 

英語発音の沼にハマっている気もしますが、

「沼にハマろうが、沼に沈もうが、続ける事が一番大切なんだ!」

と自分に言い聞かせて、新しい沼にダイブ!!

 

 

本について、ざっくりまとめると、

 

英語の発音は「9個の口の形」ですべて発音できる!

という内容。

 

 

「9個の口の形」を覚えて

アルファベットの発音練習からはじめる。

 

 

ちょっと、嘘くさい気もしましたが、

やってみたら、本当に発音が改善したのでビックリ!!

 

 

アルファベットの発音練習って退屈そうなイメージですが、

自分の発音が改善されていく実感がわくと

むしろ楽しくなってくるから不思議

 

 

いままで 「舌の位置」 ばかり気にしていたのですが

本に書かれている通りのクチの形にしただけで

日本人ぽさが消えていく。

 

口の形を変えただけで、音の響きが全く違うものになる。

 

 

 

クチの形 + 舌の位置(舌の形)

 

この二つが同時に出来たときに、

ネイティブっぽい響きが出るようになる気がしてきました。

 

 

 

 

そう言えば、Amazonのレビューで
「ドナルドダックのような口」という表現が分かりづらい。
という内容を見かけました。


たしかに、言葉だけでは分かりづらいかも。


YouTubeの「ネイティブはアヒル口で話す」という動画が分かりやすいと思うので、
このリンクも載せておきます。

アヒル口 = ドナルド・トランプ だそうです!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まだ、遠いい道のりですが、

独学で発音練習を続けていこうと思います。

(この本はめっちゃ練習する)

 

 

英語の発音は、カラオケアプリのおかげで続いている。と言っても過言ではない。^ ^ 

 

 

 

ちなみに、記事投稿時点では、

Amazonの英語発音ランキング5位になっています。