どうもKパパです。
2件目の物件を現在入居付け中なのですが、5月で1年が経とうとしています。
1年間空室💦
いろいろな策を試みているんですが、この結果
3月と4月で入居者が付かない場合は、売却も視野に入れようかと考えています☝
5年以内での売却の場合は短期譲渡となり、譲渡益の約4割を税金として納めないといけません
短期譲渡は長期譲渡の約2倍の税金、きついよな~
さらに売却金額次第では、購入金額と経費の総合計より損をする可能性も出てきます
いわゆる損切りってやつ💦
いっそ売却した金額で次の物件を購入し家賃収入を得た方がまだ被害もマシかもしれません
このまま何年も空室、、、、なんてことになれば、固定資産税だけを支払い続けて、かつ家も傷んでいく、、、
最悪は売れない物件に、、、なんてことにもなりかねません
あわせて読みたい
中古戸建に客付けするコツ4箇条!大切なのは『広告料と礼金のバランス』
【知らなきゃ損】地方の築古戸建に客付けを成功させる裏ワザ4選とは?