コンビニ | 憧れの(?)Italia Firenze生活

憧れの(?)Italia Firenze生活

イタリアはフィレンツェに住みつき早十数年。
日本語を教えながら、イタリア人の夫と息子と暮らしています。
私の平凡なイタリア生活の実態を御紹介♪

まだ日本でのことです🇯🇵

 

 

日本のコンビニって便利ですよね。

 

イタリアにはコンビニがなくて、本当に残念!

 

 

 

さて…

 

今回の日本帰国。

 

往路の機内でピピウがずっ…と言っていた言葉が二つ。

 

 

 

「着いた?」

 

 

そして

 

 

「おなかへった!」

 

 

 

そうなんです。

 

機内食は出るんですが…

 

機内食では全然足りない。

 

 

 

ルフトハンザに乗るのは実に10年ぶりぐらいで、前回がどうだったか覚えていないのですが、こんなにおなかへったっけ?

 

 

それはロシア上空を飛べないため、飛行時間が伸びたからというのも原因の一つだとは思うのですが…

 

 

機内食の質も…ここまでひどかったっけ…?💧

 

というレベル。

 

 

 

 

 

チケット予約の際にキッズメニューを注文していて、ピピウの食事が先に提供されたわけですが、そのキッズメニューの機内食だけでは足らず、私の機内食も半分以上ピピウが食べるという…タラー

 

 

それでもまだ「おなかへったー!」と言うので大変です。

 

 

 

 

なので、羽田に着いて、すぐに食べ物を買いましたよね。

 

 

 

 

そして、帰路。

 

往路の教訓を活かすべく、羽田空港のコンビニで、おにぎりやサンドイッチやお菓子を買い込みました。

 

機内に持ち込んで食べる用です。

 

 

そして、そのコンビニで起こった出来事。

 

 

 

かごに食べ物を入れて、レジへ向かった私とピピウ。

 

私たちの順番になって、かごをレジに置きました。

 

 

すると、会計をしてくれた店員さん(若い男性)が

「〇✕▽*◇□」

と何か言っているのですが、

全然何を言っているのか聞き取れませんでした。

 

早口だというのもありますし、マスクをしているものですから、全然聞こえなかったのです。

 



だから、

「えっ…?」

っと言って目を丸くしてしまうと、店員さんも

「えっ…?タラー

という感じ。笑

 


 

ま、そうでしょうよ。

 

 

 

そして、次に店員さんが

 

「あ、すみません、外国人の方…」

 

と言うので

 

「いえ、日本人です。

日本語で大丈夫なんですが、

すみません、なんとおっしゃったか聞こえなくて…」

 

と言うと、こんどはゆっくり大きな声で

 

「こちら、あたためますか?」

 

と聞いてくれました。

 

 

 

 

 

そうだった…

 

 

そういうなんとも細かいサービスが、この国にはあったのだ。

 

 

 

たぶん、日本に住んでる日本人の方なら(外国人でも)、たとえ、レジの店員さんの言ったことがよく聞こえなくても、サービスをよく知っているから、何を聞かれているか想像ができると思うんです。

 

 

ところが、3年ぶりに日本に帰った私はすっかり忘れていました。

 

「あたためますか?」以外にも、「お箸いりますか?おしぼりは?」とゆっくり大きな声で言ってくれた店員さん。

 

 

そうだ、そうだ…そういったことを聞かれる国なんだ…。

 

 

 

イタリアのサービス0か、雑なサービスに慣れすぎてて、忘れてたわ!

 

 

 

 

きっと「変な客」「耳の遠いおばさん」と思われていたことでしょうタラー

 

 

 

 

そんなことがあったもんで、イタリアに戻ってきてから、授業の時にそのことをイタリア人生徒さんに話したんですよ。

 

私、日本語ネイティブですが、早口でマスクをして話されるとよく聞き取れませんでしたって。

 

そして、コンビニなど、マニュアルがあるところでは、言葉を聞き取るのも大切だけれど、そういったサービスやシステムがあることを知っておくことが理解のスピードをはやめると。

 

 

すると、生徒さんみんな笑ってたんですが、生徒さんの一人が

「シェコ先生、日本人ならわからなくても、とりあえず“はい”と言わないと…」

とジョーク。

 

 

ホントだね笑い泣き笑い

 

Noと言えない日本人をよく分かってらっしゃる。

 

 

 

 


こっち(イタリア)に住んでいると、分からないことがあったら分かるまで聞け!分からないアピールをしろ!ということがけっこう身に着いてきます。

 

よく聞こえなかったり、分からないイタリア語があると、「え?それ、何?」って会話を遮ってでも聞く勇気が必要。

(もちろん、話している内容によるけれど。どーでもいい場合は聞き流すけれど。)

 

 

日本に住む日本人の方は、店員さんが言ってることがよく聞こえなかったとき、何ていうんでしょう?

なんか、日本語だともう一度聞くの、ちょっと勇気がいりませんか?

 

 

私のリアクションは日本人として正しかったんでしょうか?💧

 

 

4月でイタリア在19年になるシェコなのでした。

 

 

でも、無事、羽田のコンビニで買い物はできました。

 

 

 

 

 


インスタしてます。
記事の下のブログ紹介のところにあるインスタマークを押していただくと、私のインスタが見られますので、興味ある方はぜひ!

今日もKUROと町の写真を応援クリックお願いします

↓ ↓ ↓ ↓


にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ
にほんブログ村