本日、新体連デビューした。

インデペ名義ではなく、友人のチームのKTTC(A)名義で。
kttcから2人、インデペから2人の構成である。

新体連は初参加なので5部スタートでありリーグ内で1位にならないと昇格出来ないわけで、俄然全勝して1位になる意気込みであった。

普段練習してるインデペのチームメイトも2部だし早く上に上がりたいのである。

結果
2位残留。

同じブロックに明らかに格上なチームが居てそこのチームに敗北。

個人としてはシングルダブル共に全勝。

自分のプレーがしっかり出来て個人的にはかなり満足な大会だった。

が、最後の格上とのシングルで、セット2-2のポイント4-2でせめぎあっている最中、全く関係ない年配の選手から突然話しかけられ中断。

明らかに集中して試合してるのにマジで意味不明。

チームメイトが止めに入って消えてくれたが、マジでデリカシー無さすぎでしょアレは。

そのまま勝ったものの、アレで流れ変わって負けたらマジで後味最悪。
アレは相手選手も嫌な思いしただろうな。

そして最後に。

KTTCのメンバーさんに埼玉の某高校の卓球部の顧問を務めてる方がいるのだが、以前会った時に自分の出身校と顧問の先生を話したら知っていて、今日そのメンバーさんから、松本先生(顧問)は俺君の事覚えてるよと伝言を受けた。

松本先生が務めた期間で川越工業が強かった最後の年代らしく、覚えてたみたい。

強いって言っても当時は狭山ヶ丘もいたし栄や川東には敵わなかった記憶があるけど。

MAX5番手でレギュラーでも無い自分を覚えててくれた事に感動した。

んで今は別の高校で卓球部の顧問をしてるらしい。

卒業して10年以上経つけど、自分の成長した姿を見せたい。
あと学生時代裏で変なアダ名で呼んでてごめんなさい。