ベイさんのブログ「苦しい時こそ!共に!」 -5ページ目

ベイさんのブログ「苦しい時こそ!共に!」

「苦しい時こそ!共に!」をモットーに横浜DeNAベイスターズ、野球大好きぐんま特使な碧木ももさん、2010年川端友紀選手に魅せられてから女子野球選手を、さらに!!横浜ビー・コルセアーズを応援しいます!シンガーソングライターのmiwaさんのファンでもあります♪

過去に2日連続訪れたことあったっけと
調べてみたらありましたひらめき電球

いろいろと懐かしい9年ぶりの

2日連続なナゴヤドーム野球

「よろしくお願いします音譜
入場後さっそく、ベイスターズ戦以外での
活躍を祈る#51上林選手プロデュース
「ねぎ塩マヨから揚げ丼😋ペロリ」
さらに!昨日食べ損ねた食後のデザートは
私好みな選手#2田中幹也選手プロデュース
「ストロベリーショートケーキパフェ🥳テンサイ」
そんなナゴヤドーム貸切も
できるんだな音譜と知った日のスタメンは
右上矢印こちら右上矢印」(ぎりぎり目)
ベイスターズ先発は
「#16大貫投手」
初回あっさりと先制を許すも
2回以降はピンチを迎えても
持ち前の丁寧な投球を魅せ、
6回1失点の
「ナイスピッチンググッド!
一方の2点を追う打撃陣は土壇場の9回
1アウト2、3塁のチャンスに打席には代打、
「#9京田選手」
と、流し打った打球はレフトのグラブをかすめ
三塁打となり

「同点アップクラッカー音譜ラブラブアップ
延長戦に突入した試合、勝ち越し打を放ったのは
途中出場の#61蝦名選手クラッカー

「ありがとうございますアップアップ
大事な10回裏のマウンドには
#13伊勢投手が上がり
「やりましたぁ〜アップアップ」(新幹線間に合います😭)

勝利後の至福のひとときといえば
ヒーローインタビューカラオケ
今日のヒーローはみんなを代表して
#61蝦名選手🦐
「ありがとうございますラブラブ













個人的には物静かな選手なのかなと
思っていたから
そんな選手が感情を表に出してる姿を
見ちゃうとほんとに

「よかったなって合格

ヒーローインタビューでも言ってくれてたけど
明日もヒーロー🌟
「お願いします!!






横浜戦績87試合40勝42敗5分メラメラ
球場応援32試合15勝15敗2分音譜










新幹線のチケットをいつも頃合いに取ろうと
サイトをのぞいたら全然なくてあれ?
ひらめき電球世の中は3連休初日でした🇯🇵
「無事に新幹線🚅にて向かいます」
珍しくホーム混雑で名古屋駅手前で止まったり
でもおかげさまでいつも瞬で通り過ぎちゃう
ナゴヤ球場をゆっくりと
「見られましたチョキ
そんなわけでバタバタに到着は
「ナゴヤドーム野球
お昼ご飯がまだでしたので捜索に向かうも
どこも大混雑😵‍💫
比較的空いていた球弁コーナーにて
「闘志を燃やしますメラメラ
そんな#99フォード選手が昇格即スタメン
どんな化学反応をな日のスタメンは

右上矢印こちら右上矢印
先制は5回ベイスターズ合格
#99フォード選手はからまなかったけど
#50山本&#61蝦名選手からつかんだチャンスに
#00林選手がタイムリー合格つづく
#42ジャクソン投手の内野ゴロの間に追加点で
「2得点」
一方、ベイスターズ先発は
「#42ジャクソン投手」
立ち上がりから抜け球が多くて
ピンチの連続で我慢の投球☹️な中
5回同点となったところで降板となり
「悔しい登板に」
と、ほんのひとつのプレーだったんだけど
そのひとつのプレーから同点、勝ち越しを許し
「敗戦」














結果、7連勝となった
ドラゴンズの野球を見ていて思ったのが
ひとつ、ひとつのプレーが堅実で
監督がやりたい野球が
「はっきりしてるなって」

そうそう🙋

堅実といえば試合前のドアラ先生も堅実で、

チアドラさんとシャオロンがせっかき耳寄り情報な

届けてくれてたのに内容がまったく

「入ってきませんでした笑」

…さ!明日はどんな試合になるかな🤔
「頼みましたよメラメラ




横浜戦績86試合39勝42敗5分メラメラ
球場応援31試合14勝15敗2分メラメラ











『GIANTS TOWN STADIUM』に
初めての訪問てあっていろいろ調べていたら
てっきり同じ場所を改装したのかと思っていたら
まったくの新球場なんですねひらめき電球
「徒歩にて、向かいます」
あれはどうなったのかなと思っていたら
リニューアルされて新・巨人への道?
写真じゃ伝わらないけど、ほぼ、
「壁です」
歩くこと10分くらい?登頂に
「成功しました笑アシガガクガクデスw」

わぁ〜当たり前かも知れないけど

新しくてきれいで

「かっこいいなキラキラ
サブグラウンドでは
くふうハヤテの投手陣がアップ中、久々に
近くからプロ野球選手の投げる球見たけど
「すげぇー迫力ドンッ健二朗さ〜ん👋
開門となったのでさっそく入場チョキ

ふぁぁ〜

「きれ〜い音譜

コンコースが1周できるとの情報から

探索に出発!!

が、しかし

エキシビションゲームとあってかこの日は

「行けませんでしたあせる
気を取り直してグラウンドに目をやると

#88山下光輝コーチが打撃投手を

「お元気でしたか〜目

さらにくふうハヤテといえば

やっぱりこの選手右矢印#5倉本選手音譜

「お元気そうでした合格

球場グルメはそこまでは充実していなかったけど

(球場のすぐそばにセブンイレブンが完成OK)

懐かしのドムドムバーガーを見つけ

この季節にぴったりな
塩レモンチーズバーガーを
「いただきました🍋」
と、初めての球場とあってどの席にしようかと
悩んだけどおのぼりさんなので
エキサイトシートにしました音譜
「グラウンドが近い!!

そんな梅雨明けした関東地方、スタジアムを

駆ける風が気持ちよい日のスタメンは


右上矢印こちら右上矢印
って、監督は桑田監督と赤堀監督
さらに1番が

「乙坂選手じゃないですか!!





ジャイアンツが勝利した試合を観ていて
いつもファームチーム、ましてや
くふうハヤテの試合を観ているわけじゃないから
えらそうには言えないけど
結果、ジャイアンツが勝ったけど

そんなに力の差はないんじゃないかって

最終回も、あと一打で同点メラメラって
そして、一番思ったのは
なんといってもくふうハヤテを応援する
ファンの方が家族みたいに
(もしかしたら本当の家族かもしれないけど)
「あたたかかったなって」
さて、2026シーズンからファームチームが
再編されることになったけど、どんな出会いが
「待っているかな音譜












午前中は職場の健康診断だったり
午後はマイナカードの更新交付を受けたり
バタバタの中、5月19日以来の神宮球場晴れ
「激暑ですあせるあせる🥵」
(ちょっと早く来たら懸垂幕掛け替え中でした目)
入場待機列の横を
#42ジャクソン#62ウィック#69ケイ投手が
通っていって
「どっきどっき😳」
さて、さっそく神宮と言えばいただくものは
もちろん!!
「最強セット丼です🥳サイコー」
さらに食欲が爆発して
#34田口選手プロデュースのオム焼きそばを
「いただきました音譜ウメェ-ッス」
別腹、食後のデザートは
宮﨑繋がりのマンゴーかき氷で
「クールダウン雪の結晶
『はたらくひと応燕シリーズ』ってことで
Passionさんたちがスーツ姿でパフォーマンス
「斬新キラキラ
そんなセレモニアルピッチに最強セット丼
生みの親の青木宣親GM特別補佐登場に
高まった日のスタメンは

右上矢印こちら右上矢印
ベイスターズ先発は
ファームでの調整を経て満を持して
「#96バウアー投手」
落差のあるパワーカーブが効果的に決まるなど
ピンチは最少失点で乗り切り
チャンスで代打を送られ
降板となったけど6回2失点の
「ナイスピッチング」
一方の1点を追う打撃陣は7回
#63関根選手を2塁に置き
#00林選手がタイムリーを放ち同点合格
さらに#7佐野選手と#51宮﨑選手が
タイムリーを放ち一気に
「逆転成功アップアップ
と、9回裏2アウトから同点となった試合は
延長戦に突入メラメラするも
両チームのブルペン陣が踏ん張り

「引き分け」

















最近、シーズン途中での補強話を見聞きするけど
個人的には今いる選手で戦って勝っていくのが
理想だと思っていて…


今日も与えられたチャンスを活かすために
試合前に
慣れない外野の守備練習をしてるのを見て
改めて、プロ野球の世界は
「厳しいなってメラメラ





横浜戦績79試合37勝38敗4分メラメラ
球場応援30試合14勝14敗2分メラメラ







家のエアコンの調子がいまいちなことに
不安を感じながら到着晴れ
「さぁ!新しい1日の始まりですキラキラ
ドラゴンズ戦で連勝したので
やめていたけど改めてSTARSIDEから
「入場しますOK
さて、お昼ご飯もまだでしたので
ちょっと気になっていたモバイルオーダーで
『HaMaMo』限定メニュー
ガーリックシュリンプ丼を割り箸
個人的に惜しまれつつなくなった
あのガーリックシュリンプサンドが
形を変えたけど生まれ変わっていて

「うれしいです!!

食後のデザートは、こちらは土日祝日限定の
マスコットまんじゅう、その名も
「BARTあんこCHAPY🥳カワイイ-」
達成感で向かったのは
マスコット&dianaステージ
「むっちゃ暑いですねあせる

マスコットナンバーは

キララちゃんのソロ音譜にdianaも

「cuteです合格
バート&チャピーのナンバーでは
仲よく
「回ります🌀🌀︎‪🩷」
やってみようのコーナーに
満を持して登場はスターマン

TigersGirlsのNonoaさんに触発されて

けん玉に挑戦メラメラ結果は

「いかに!?笑」
一段ギアが上がったような暑さの中での
元気を届けてくれるパフォーマンス音譜
マスコット&dianaのみなさん
「ありがとうございますラブラブ
そんな日本全国唯一の
プロ野球ナイター試合な日のスタメンは

右上矢印こちら右上矢印
ベイスターズ先発はNEWヘアスタイルに
ピンクのグローブがとても似合う合格
「#42ジャクソン投手メラメラ
初回に2本のホームランを許すなど
5回4失点と味方の反撃に
「望みを託した」
その打撃陣は、2回#2牧選手の
レフトスタンド看板直撃のホームランで
「反撃💪」
その後なかなか得点できない中、最終回
2アウトながら満塁のチャンスをつかむも
得点差以上に力のを見せつけられ、
個人的に前半戦最大の山場と見ていた
タイガースとの3連戦に

「3連敗」


















そのユニフォームコンセプトのひとつ、

セントラル・優勝と日本一という2つの目標に向けても、誘導灯のようにチームをいざないます

暗闇でこそ、その役割は大切な灯だから
チームがその目標に向かって進んでいけるように
「応援できたらなってメラメラ






横浜戦績77試合36勝38敗3分メラメラ
球場応援29試合14勝14敗1分メラメラ