「開幕」【3/29横浜】横浜DeNA0-1中日 | ベイさんのブログ「苦しい時こそ!共に!」
雨もそうだけど気温の予想が
あまりにも低すぎてびっくりする中、
予報通り降ってますね

そして、

「極寒です🥶」
そうそう🙋
開幕前に#2牧選手と#50山本祐大選手と
予想したここの正解は

「#2牧選手東投手でした」
人の流れはどんな感じかな思いながら近づくと
この寒雨の中、Yデッキは開門済み😳
とりあえずハマスタ周りを🚶🏻➡️ここもいよいよ

「完成間近⁈」
横浜公園と言えばなチューリップは
まだもう少し

「先でしょうか🌷」
お天気があれでぜんぜん映えてないけど
こちらは


「満開でした🌸」
お昼ご飯がまだでしたので
すっと今季初めてハマスタに
開門から時間が経っていたけど
この天候とあって空いていたので
何シーズンもテーブルとかが
復活しないということはもうこのまま

「なのかな☹️」
と、悩みに悩みんでいただくものは
1年のスタートにはやっぱり監督でしょ?笑な
柔らかお肉がたっぷりな

「牛すじ丼😋」
食後のデザートにはその赤さに惹かれて
当然といえば当然だけど
diana&マスコットステージは早々に

「中止に🥲」
試合開始が30分遅れたりちょっと時間が
あったのでYデッキ、内野コンコースを探索

もちろんここは

「必須です📸」
BAYSTOREのとこのこれは
2012年からはや14年目のシーズン
ユニフォームもいろいろ変わりました
そんなデーゲームでここまで寒かった🥶ことは
なかったなと思った日のスタメンは
ベイスターズ先発は帰ってきてくれた

「#96バウアー投手」
初回三者連続三振の驚異の立ち上がりから
一方の打撃陣は
ドラゴンズ先発投手#38松葉投手の前に
散発の2安打

投手が変わった終盤、
四球からチャンスをつくるも得点に
つなげられず

「敗戦」
と、個人的に2025シーズン初観戦な日を
白星☆で飾ることは出来なかったけど、
おかげさまで無事に
あ、でも
横浜戦績2試合1勝1敗

球場応援1試合勝1敗


