「距離感」【6/25横浜-選手プロデュースGAME-】横浜DeNA5-3阪神 | ベイさんのブログ「苦しい時こそ!共に!」

ベイさんのブログ「苦しい時こそ!共に!」

「苦しい時こそ!共に!」をモットーに横浜DeNAベイスターズ、野球大好きぐんま特使な碧木ももさん、2010年川端友紀選手に魅せられてから女子野球選手を、さらに!!横浜ビー・コルセアーズを応援しいます!シンガーソングライターのmiwaさんのファンでもあります♪

午前中に大事な用事があったので
いつも違う時間に
「到着晴れ
さっそくスタンドに入ると選手が
アップしていたけど#1桑原選手が1軍に復帰クラッカー

「攻守に活躍をメラメラ
試合前には
交流戦優勝セレモニーが行われて、改めて
「おめでとうございます!!
そんな今年の交流戦はあきらめていた
セカパカくんたちを会えてラブラブ
もふもふな気持ちになれた日のスタメンは

右上矢印こちら右上矢印
ベイスターズ先発は
「#96バウアー投手」
試合後に語っていたみたいに
キレッキレな内容じゃない中
大崩れすることなく7回途中で
降板となったけどその投球に万雷の拍手が
贈られた合格
と、この#96バウアー投手降板後のピンチの
場面で登板の#49ウェンデルケン投手が
見事後続を抑えるメラメラ
「ナイスピッチグッド!
一方の攻撃陣は
序盤から得点を重ねていったけど
犠牲フライでの得点だったり
2アウトからの得点だったり
どこからでも得点ができるんだって
ところを見せてくれて

それと反撃されても
流れを渡さなかった投手陣も
「素晴らしかったなって」


…勝利後の至福のひとときと言えば
「ヒーローインタビューカラオケ
今日のヒーローは
先制犠飛&ナイスリード#29伊藤光選手音譜
2安打2打点#7佐野選手音譜
5勝目#横浜優勝な#96バウアー投手音譜
選手プロデュースGAME最終日の
選手インタビュアーとして#19山﨑康晃投手が
登場して、突撃ヤスアキマイクしてくれたけど

「最高でした😆」


か〜ら〜の〜アップアップ


「ボール、くださ〜いラブラブ

さ〜ら〜に〜アップアップ


「VICTORY CELEBRATIONクラッカー













『選手プロデュースGAME』
正直、最初はどんなイベントなんだろうって
感じだったけど
選手のみなさんが考えくれたイベント、
フードメニュー、フォトスポットなどなど

盛りだくさんでその全容を把握するのは
なかなか難しかったけど
「イケボ最高ぉ〜音譜

イベントを通じて選手とファンの気持ちが

すごく近づいたんじゃないかって

「ハピスタのマッスルver.も必見でした笑」
でも、
やっぱりそこに甘えるんじゃなくて
選手とファンの距離感を大切にして
今まで以上に選手に寄り添った応援で
「恩返しできたらなって」




横浜戦績65試合38勝26敗1分音譜
球場応援21試合14勝6敗1分音譜