朝のバタバタを振り払って到着はいつもの
駅構内の装飾も
マスコット&dianaステージに向かってみると
いつもと装いが違って、あれっ?思ったら
写真・動画の撮影が全面禁止
なんですね…

少しだけ時間があったので
Yデッキへ行ってみたら、なにやら
お〜噂のこれを求める行列かぁ〜
そんな行列を横目に
ちょっと人に影響されて食べたくなった
『ガーリックシュリンプサンド🦐』を
再びマスコット&dianaステージに
と、試合前のいつもの練習風景なんだけど
試合前にはCS開幕セレモニー

スタメン発表前のスペシャルムービーに
タイガースの#88矢野監督も登場

こういうのは
もちろん
#81番長も

そんな超短期決戦なCS初戦、
初回からMAX151km/hのストレートを
グイグイと投げ込み気持ちのこもった熱投

その投球にスタメン起用の#3藤田選手の
投手戦となった試合はどちらかと言えば
ベイスターズのペースだったけど5回
タイガースの攻撃、流れが悪い方向へ動き
それでもまだまだつづいたピンチは
3年ぶりに本拠地開催って言葉に
気持ちが行っていたけど
CSへ進出したのが3年ぶりなんだなって
レギュラーシーズンとは違った緊張感ある
戦いに終始手に汗を握っていたけど
そんな試合が、
横浜戦績143試合73勝68敗2分

CS1st.1試合1敗

球場応援63試合35勝27敗1分
