神宮球場には今シーズンも
たくさんの思い出があるけど
なにせ寒かったり雨だったり
お天気を心配したシーズン、本日も予報は
早めに開門となったので
雨が降ってくる前に食事をとさっそく

う〜んなんだかいつもこれ食べてる感㊙️
食後のデザートはいろいろ悩んで
#23オースティン選手は今日も
バッティング練習で快音を響かせていて
スタメンで見たい気もするけど
そんな予報通り降り出した雨がどんな
試合展開を呼ぶかな、な日のスタメンは
その天候状況を考えても
先取点が大事な試合は、
初回ランナーをふたりを置いて
さらに3回には#7佐野選手のホームラン
#51宮﨑選手の2打席連続ホームランが
初回ヒットを許すもダブルプレーで
乗り切るとぐいぐいと調子を上げ
場面もありながらも全然危なげない投球で
と、試合はベイスターズが5本の
ホームランを放つなど攻守に優位に進め
最後、勝ち切る難しさを感じたけど
今日のヒーローは8回1失点で
チームを勝利に導いた#26濵口投手

この試合の勝利で
3年ぶりにCSへの進出が決定
したけど

昨日のハマスタでの試合後、#81三浦監督が
『胴上げを見るために神宮へ行くわけじゃない。それを阻止しに行くためでもない。明日、勝つためです。』
もちろん、胴上げを見るためじゃないけど
『阻止しに行くためでもない』って
優勝へのかける思いにハッとさせられて
その思いをかなえるための
選手起用について賛否はあるんだろうけど
横浜戦績134試合70勝62敗2分

球場応援58試合34勝23敗1分
