「ベンチ」【3/2横浜-オープン戦-】横浜DeNA9-1広島 | ベイさんのブログ「苦しい時こそ!共に!」

ベイさんのブログ「苦しい時こそ!共に!」

「苦しい時こそ!共に!」をモットーに横浜DeNAベイスターズ、野球大好きぐんま特使な碧木ももさん、2010年川端友紀選手に魅せられてから女子野球選手を、さらに!!横浜ビー・コルセアーズを応援しいます!シンガーソングライターのmiwaさんのファンでもあります♪

今日からはハマスタでオープン戦音譜
が、自分のはやる気持ちを知ってか知らずか
電車が遅れるトラブルNG
それでもちゃんと連れて来てくれるから電車
「感謝OK
駅を出てハマスタから聞こえてくる
場内アナウンスカラオケ
「上がりますねアップアップ
ついこの前もここを歩いたけど
試合のある日に来ると
「全然ちがうなぁ音譜
スタンドに入るとカープの選手が
打撃練習をやっていたけど
プロ野球選手がグラウンドにいるだけで
「幸せです」
もちろん一番はベイスターズだけどドキドキ
今シーズン初の4→6→3も

「いただきました音譜
そんなハマスタのスタンドから
見上げる青空、やっぱり好きだなぁって
思った日のスタメンは

右上矢印こちら右上矢印
ベイスターズ先発は
「#20坂本投手メラメラ
危なげないナイスな立ち上がりから
ノーアウト満塁だったり
何度かピンチはあったけど粘りを魅せ
5回62球被安打2無失点な
「ナイスピッチンググッド!
一方の打撃陣は初回、#0大田選手の
ヒットから始まった攻撃がつながり
「3点先制チョキ
さらにつなぐ攻撃だけでなく
6回には途中出場の#52細川選手が
つまりながらも力でレフトスタンドへ運ぶ
3ランホームランを放って勝負を
「決めたキラキラ
と、一見点差だけをみると
打ち勝った感じだけど2番手登板の
「ドラフト2巡目ルーキー#15徳山投手」
8、9回を無失点な
「#13伊勢投手」の
ナイスピッチングな投手陣を中心に
個人的には守り勝ったって感じがしたなぁ音譜
「ナイスゲーム合格












そんなにSTARSIDE(3塁)側で観てないから
あれかもしれないけど、今日一番感じたのは
すごくベンチから声が出てるなって
たしかに、
声が出てれば勝てるってわけじゃないけど
変化がもたらす横浜反撃メラメラここからが
「スタート」