「世界に響け、HOLY SONG!を観劇してきました!」【12/12ラゾーナ川崎プラザソル】 | ベイさんのブログ「苦しい時こそ!共に!」

ベイさんのブログ「苦しい時こそ!共に!」

「苦しい時こそ!共に!」をモットーに横浜DeNAベイスターズ、野球大好きぐんま特使な碧木ももさん、2010年川端友紀選手に魅せられてから女子野球選手を、さらに!!横浜ビー・コルセアーズを応援しいます!シンガーソングライターのmiwaさんのファンでもあります♪

【はじめに】
これからDVDなどで『世界に響け、HOLY SONG!』を楽しみにされている方には、ネタバレとなる内容がありますのでご了承いただき読んでいただければと思いますm(__)m











ベイスターズ女子のタレントさんとして
応援させていただいている碧木ももさんが
人生初の舞台に出るということで
「世界に響け、HOLY SONG!」
少し(道に)迷いながらあせる到着は
「ラゾーナ川崎プラザソル」
会場前には
碧木ももさんにゆかりのある方々からの
フラワースタンドがブーケ1あったけど
須田幸太さんに、倉本選手に、古村さんと
「超豪華でしたクラッカー

会場内にはプレゼントリースもあったり

「クリスマス🎄気分です」

と、会場は自分が思っていたよりも
ステージと客席が近くてドキドキあせるでした









…人間から粗雑に、人間の都合のいいように
扱われたことをきっかけに人間を敵視し、
エンタメを規制するアンドロイドと
エンタメは人の心を豊かにするって
信じている人たちの物語。


そんな中、感情を持つアンドロイドが
人間と心を通わせていって
きっとうまく行くんだろうなと思ったときの

『記憶の消去』ガーン


…それでもエンタメの力で
無くした記憶が蘇って心が
またつながったときの感動(涙腺崩壊しょぼんしょぼん)

心が通じあえるって
やっぱりいいなって思ったし

違う考えを持った人がいても
その気持ちを考えることは大切だなって

何よりひとりではできないことも
仲間とならきっとできるって










舞台を観劇するなんて
何年も前になんばグランド花月で
吉本の新喜劇さんのを見ていて以来!?
だったけど

画面越しでは伝わらない迫力や思いが
本当に心に沁みてきて、、、

会場を出てラゾーナ川崎の広場を見たとき
まだまだ元どおりではないけど
改めて、
舞台って、エンタメがある世界って
「いいなってべーっだ!(ふたたびの涙腺崩壊しょぼんしょぼん)

キャストのみなさん!!
スタッフのみなさん!!
素敵な舞台を、
本当にありがとうございました!!




…あっ!最後になってしまいましたが、
Cadisの総監督さんやっぱり!!「イケボでしたにひひ