「振り返りシリーズ2021-1〜本拠地開幕〜」【3/30横浜】 | ベイさんのブログ「苦しい時こそ!共に!」

ベイさんのブログ「苦しい時こそ!共に!」

「苦しい時こそ!共に!」をモットーに横浜DeNAベイスターズ、野球大好きぐんま特使な碧木ももさん、2010年川端友紀選手に魅せられてから女子野球選手を、さらに!!横浜ビー・コルセアーズを応援しいます!シンガーソングライターのmiwaさんのファンでもあります♪

お互いに諦めない熱い戦いに

来シーズンこそは

その場にメラメラと強く思った日本シリーズも

終わって、気がつけば12月にえっ


というわけで!?今年も年末にかけて
ベイスターズの2021シーズンを
振り返って行きたいなと思います!!

不定期な更新になりますが
少しでも楽しみにしていただければ
うれしいですニコニコ








東京ドームでの開幕戦を2敗1分と
2021シーズン初勝利をつかむことができず
迎えた本拠地開幕の日クラッカー
今年のチームスローガンは
「横浜一心」
春先の横浜公園と言えばチューリップ赤
先日スターマン1日店長に会いに行ったとき
この時季から植えてるんだと目
改めて準備の大切さを

「実感ひらめき電球
昨シーズン、有観客になったとき
めちゃくちゃ遠いウイング席でしか
見られなかったスターマンたちに
今年はかなり近くで
「会えましたOK
オープニングセレモニーは
デカトラが登場して華やかに

「スタートクラッカー
今シーズンも球場で大きな声援はNGだったけど
私設応援団から生まれた応援で
選手の背中を押すメラメラ
「YOKOHAMA CLAP👏」
本拠地開幕の対戦相手は
2021シーズン日本一に輝いたキラキラスワローズ
ベイスターズは全助っ人選手が来日できず
苦しいスタメンになったけど、
「負けてないメラメラ
開幕投手を任されたのは
2020シーズン二桁勝利をあげた
「#16大貫投手」
この日もテンポ良い丁寧な投球で
ピンチもあったけど7回1失点な

「ナイスピッチンググッド!
だったけど、
このあとを継いだ中継ぎ陣が打ち込まれ
「逆転を許した得意げ



試合には負けてしまっし
不安なことがたくさんあるけど

やっぱりこの日思ったのは
ベイスターズがそこにいてくれることが
どんなに、
「心強いかメラメラ





と、今回はここまで
右矢印次回の振り返りは
衝撃の一打を目にした試合を野球