「振り返りシリーズ2020最終回〜船出〜」【11/1横浜】 | ベイさんのブログ「苦しい時こそ!共に!」

ベイさんのブログ「苦しい時こそ!共に!」

「苦しい時こそ!共に!」をモットーに横浜DeNAベイスターズ、野球大好きぐんま特使な碧木ももさん、2010年川端友紀選手に魅せられてから女子野球選手を、さらに!!横浜ビー・コルセアーズを応援しいます!シンガーソングライターのmiwaさんのファンでもあります♪

試合数が120試合になったけど
開幕が6月だったこともあり
11月に入っても試合があって
「不思議な感じ目
実証検証と言う名の下
入場規制をほぼなくした金曜日から3連戦メラメラ
最終日、日曜日のYデッキは
『見慣れない』その光景にとにかく
「ドキドキしたえっ
その人の間をぬって達成したのが
ハマスタの工事が始まってから
ずっと楽しみにしていた『回遊』ついに!!
「この日が来たんだなって音譜
シーズンの終盤は慣れ親しんだ
外野席で応援することはできたけど
ずっと座っているのは
「落ち着かなかったヒミツ
この日の先発は高卒3年目、
#41櫻井投手、#93中川投手とともに
ブレイクが期待される
「#12阪口投手」
そんな#12阪口投手を援護したい打撃陣は
#99ソト選手が
2打席連続ホームランを放つなど
「ナイスアシストグッド!グッド!
今年は体調不良もあってファンが
思い描いた活躍とは少し違っていたけど
来季からも
「よろしくお願いします音譜
力強い援護をもらった#12阪口投手は
この日同時昇格の#50山本捕手との
コンビネーションもばっちり合格合格
5回1失点の
「ナイスピッチングアップクラッカー合格ラブラブ!!音譜アップ
一旦逆転を許したものの同点とした
最終回、2アウト三塁の場面に
#3梶谷選手が放った打球は
ベイスターズファンの想いを乗せて
「やりましたぁアップクラッカー合格ラブラブ音譜!!アップ















新入団選手に心が躍り、

退団する選手にさみしい思いを、

移籍を選んだ選手に
少しでもファンの願いが届いていたら、
って、たくさんのことを思うけど

同じメンバーで戦えるのは、たった1年…

新たなメンバーで
新たな航海へ船出するベイスターズを心から
「応援していますべーっだ!



最後になってしまいましたが
個人的な観戦記ブログにもかかわらず
今シーズンもたくさんの方に
読んでいただき、コメントまでいただき
本当にうれしいですべーっだ!

『自分らしくいられる場所』

そんな素敵な場所、これからも
どうぞよろしくお願いしますm(__)m

1年間ありがとうございました!! 
「I☆YOKOHAMAべーっだ!