「守る」【12/12横浜国際プール】横浜75-57信州 | ベイさんのブログ「苦しい時こそ!共に!」

ベイさんのブログ「苦しい時こそ!共に!」

「苦しい時こそ!共に!」をモットーに横浜DeNAベイスターズ、野球大好きぐんま特使な碧木ももさん、2010年川端友紀選手に魅せられてから女子野球選手を、さらに!!横浜ビー・コルセアーズを応援しいます!シンガーソングライターのmiwaさんのファンでもあります♪

バイウィーク』ってのがあるのを
この前知ったけど、
アウェーでの試合がつづいたこともあって
ホームでは1ヶ月ぶりの試合
野球じゃなかなかない
スケジューリングだからすごく
「不思議な感じ」
と、さっそく今日から発売になったと
ベースボールシャツを求めて
右上矢印これです右上矢印
数量限定と言うことだったけど
無事に
「ゲットしましたチョキ
さらにミリングHCと言えば!?『ヨキヨキ』
これも、
「ゲットだなにひひ
…B.LEAGUEの
試合形式をよく理解してなかったけど
同じチームとは何試合も対戦しないから
初心者の自分にとっては対戦相手が
ほとんど初めてで見るたびに
いろんなアップ方法があるんだな目
「新鮮キラキラ
さて、試合はロースコアな展開から
流れをつかんだ信州のペースに
去年からプロバスケットボールを
見させてもらっているけど
こんなにあたりが強かったドンッドンッけって
熱くなった戦いは横浜が徐々に追い上げ
逆転に成功して
「前半を終了合格
後半に入ると
行ったり来たりする展開だったけど
リバウンドからオフェンスへの流れが
「いい感じにグッド!
ただ、
正直あまり勝ち試合を観たことがなくm(_ _)m
この点差で行けるのか、逃げ切れるのか
いや攻め続けるのかメラメラ
握るB-CLAPに汗がにじみかけたところで
「勝ちましたぁ〜アップクラッカー合格!!ラブラブ音譜アップ
試合後のHCのインタビューはもちろん
「ヨキヨキヨキヨキにひひ
やっぱり勝つと選手皆さんも自然と
「笑顔ですニコニコ
おっとひらめき電球コルスくんも
「笑顔ですべーっだ!
あ〜これやってみたいんですよね音譜音譜


















去年からB.LEAGUEを観戦させてもらって
ファン(ブースター)みなさんのマナーが
野球場に比べて
すごく良いなぁっていつも思っていて
だから今日、
ちょっとおっきな声を出している方がいて
残念な思いをしたけど、

それ以上に

10年の間に築き上げられてきたものが
必ずあると思うから、
これからもこの素敵な空間が
続いていってくれたらなって…


やっぱりみなさんと気持ちよく
勝利の儀式『Yセレブレーション』を
「したいです音譜