昨日はまだ
スターナイトの余韻があった日本大通り駅も



と、お昼がまだだったので
&9でと思ったけど



それでも昔と違って外野席券でも
内野のコンコースに入れるありがたさ

今日のナイスピッチと昨日のナイスピッチを


さすがに土曜日とあって
どこもむちゃくちゃ人が多かったので
木陰でゆっくりと


diana-kidsの発表会もあって
すごい混雑だったDBステージは
みんなのI☆YOKOHAMA
から

そんな『ぶっちぎれ、技術の日産ナイター』に
ちなんでレジェンドOB♯17斎藤明雄さんが
リリーフカーに乗って始球式に登場、
ナイスピッチング
だった日のスタメンは





先制はベイスターズ、しかも
四球
盗塁
進塁打
犠牲フライと無安打で






追加点は3回、ランナーふたりを置いて
♯99ソト選手が高々と放った打球は
そのままスタンドに飛び込む









つづく4回には♯0中井選手が
バックスクリーン直撃の


(結果、このホームランは効いたなぁ
)

一方、ベイスターズ先発は
どんなときも絶賛応援中な


立ち上がりから抜群の投球内容で
5回までほぼ完璧な

6回にちょっと制球が乱れたところで
3ランホームランをあびてしまったけど
ここで踏ん張り




試合は終盤8回に同点に追いつかれる
嫌な雰囲気になったけど
その裏♯51宮崎選手の二塁打を足がかりに
相手のバッテリーミスから



見事、三者凡退に打ち取り



ジャイアンツの押せ押せムードだったし
レフトスタンドのジャイアンツファンも
すごい声援だったけど
もちろんプレーをしているのは
選手なんだけど
そのときわき上がったハマスタ中からの
がんばれの声援が
それを押し返したような気がして

♯65国吉投手もヒーローインタビューで
言ってくれたけど
どんなときもファンの声援は、選手の


横浜戦績100試合52勝45敗3分

球場応援51試合31勝19敗1分
