「押し返す」【8/3横浜】横浜DeNA6-5巨人 | ベイさんのブログ「苦しい時こそ!共に!」

ベイさんのブログ「苦しい時こそ!共に!」

「苦しい時こそ!共に!」をモットーに横浜DeNAベイスターズ、野球大好きぐんま特使な碧木ももさん、2010年川端友紀選手に魅せられてから女子野球選手を、さらに!!横浜ビー・コルセアーズを応援しいます!シンガーソングライターのmiwaさんのファンでもあります♪

昨日はまだ
スターナイトの余韻があった日本大通り駅も
「新しい装飾にキラキラ
と、お昼がまだだったので
&9でと思ったけどひらめき電球
「混雑のため断念得意げ
それでも昔と違って外野席券でも
内野のコンコースに入れるありがたさニコニコ
今日のナイスピッチと昨日のナイスピッチを
「♯14石田投手&♯59平良投手プロデュースメニューを音譜
さすがに土曜日とあって
どこもむちゃくちゃ人が多かったので
木陰でゆっくりと
「風が気持ち良かった霧
diana-kidsの発表会もあって
すごい混雑だったDBステージは
みんなのI☆YOKOHAMAニコニコから
「スタートクラッカー
オープニングのパフォーマンスも
気持ち的にだいぶ落ち着いて見られるように
なったけど、何回見ても
「かっこいいですニコニコ
♯25筒香選手の登場曲『Flying B』
「勝つのは我なりメラメラ」のとこ、好きです合格
この曲が聞こえてきたと言うことは、な
「ハッピースター☆ダンス」
シャッターチャンスは数知れず
「チアスピリッツ満載べーっだ!
2019チアスクールテーマソング音譜
「RAINBOW虹
リボンパフォーマンスは
なんと3人でした音譜
「Runaway」
この暑さのなか、
マスコットたちもがんばってますメラメラ
「TETOTE(YZ VER.)/ゆず」
最後はもちろんこの曲音譜
アップ熱き星たちよアップ
ステージの締めはみんなの
「I☆YOKOHAMA~クラッカー
そんな『ぶっちぎれ、技術の日産ナイター』に
ちなんでレジェンドOB♯17斎藤明雄さんが
リリーフカーに乗って始球式に登場、
ナイスピッチンググッド!だった日のスタメンは
右上矢印こちら右上矢印
先制はベイスターズ、しかも
四球右矢印盗塁右矢印進塁打右矢印犠牲フライと無安打で
「得点ひらめき電球
追加点は3回、ランナーふたりを置いて
♯99ソト選手が高々と放った打球は
そのままスタンドに飛び込む
「3ランホームランアップクラッカー合格ラブラブ音譜!!アップ
つづく4回には♯0中井選手が
バックスクリーン直撃の
「ホームランドンッ
(結果、このホームランは効いたなぁべーっだ!)
一方、ベイスターズ先発は
どんなときも絶賛応援中な
「♯14石田投手ラブラブ!
立ち上がりから抜群の投球内容で
5回までほぼ完璧な
「ナイスピッチング」
6回にちょっと制球が乱れたところで
3ランホームランをあびてしまったけど
ここで踏ん張りドンッ
「追加点は許さなかったメラメラ
試合は終盤8回に同点に追いつかれる
嫌な雰囲気になったけど
その裏♯51宮崎選手の二塁打を足がかりに
相手のバッテリーミスから
「勝ち越しグッド!
となれば9回は♯19山崎康晃投手が
マウンドへあがりメラメラ
見事、三者凡退に打ち取りべーっだ!
「やりましたぁ~合格
勝利後の至福のひとときと言えば
「ヒーローインタビューカラオケ
今日のヒーローは
男は黙って投げるだけな♯62エスコバー投手音譜
一打勝ち越しを許すピンチからチームを救った
♯65国吉投手音譜
4打点と打撃好調な♯99ソト選手音譜
『I☆YOKOHAMAアップアップ
「ナイススマイルニコニコ

か~ら~の~アップアップ

「ボール、くださいラブラブ!

さ~ら~に~おとめ座

「勝利の喜びをともに音譜



















8回表、セットアッパー
♯53パットン投手が打たれ同点得意げ
さらにつづくピンチにマウンドへ上がったのが
♯62エスコバー投手と♯65国吉投手
もうほんとに
ジャイアンツの押せ押せムードだったし
レフトスタンドのジャイアンツファンも
すごい声援だったけど

もちろんプレーをしているのは
選手なんだけど

そのときわき上がったハマスタ中からの
がんばれの声援が
それを押し返したような気がしてべーっだ!

♯65国吉投手もヒーローインタビューで
言ってくれたけど
どんなときもファンの声援は、選手の
「力になるんだメラメラ






横浜戦績100試合52勝45敗3分合格
球場応援51試合31勝19敗1分OK