「迫力」【7/24甲子園】阪神1-3横浜DeNA | ベイさんのブログ「苦しい時こそ!共に!」

ベイさんのブログ「苦しい時こそ!共に!」

「苦しい時こそ!共に!」をモットーに横浜DeNAベイスターズ、野球大好きぐんま特使な碧木ももさん、2010年川端友紀選手に魅せられてから女子野球選手を、さらに!!横浜ビー・コルセアーズを応援しいます!シンガーソングライターのmiwaさんのファンでもあります♪

甲子園に来たのは3年前で
たしか雨で中止になって日帰りしたような
くらいの記憶しかないくらいに久しぶりシラー
と思っていたら甲子園駅もかなり
「きれいなってたキラキラ
さて、ただでさえめちゃくちゃ暑いのに
イベントの『ウル虎の夏2019』で暑さメラメラ
「倍増ですショック!
楽しみというか、
観ていたいなと思っていたのが
タイガースガールズのステージカラオケ
「なるほど音譜
初めてのステージでは
勝手がわからないものでドキドキしますショック!
DBステージの距離に慣れているから
ステージとの近さに
YYパークでのパフォーマンスを
「思い出したなぁ」
MCのMomokoさんとラッキーちゃんの
掛け合いが関西弁なのが
「不思議な感じ」
ウル虎ユニフォームを着たラッキーちゃんは
かわいいパフォーマンスも
「魅せてくれたべーっだ!
パフォーマンスの最後は、
もちろん『六甲おろし』
「ですよねあせる
さらに、
ステージのしめは『Go!タイガースアップアップ
「ですよねにひひ
と、ちょっとこの後にトークショーも
気になったけどお腹も空きましたので
「どれにしますかニコニコ
来られる機会が少ないのでかなり
悩みましたが♯46秋山流!塩ダレ鶏マヨ丼を
「いただきましたべーっだ!
食後と言えばスイーツ音譜
これまた種類がたくさんあって悩みましたが
自分もチョコレート好きなので
♯00上本選手プロデュース
「ストロベリーバナナクレープラブラブ!
そんな一足早く
梅雨明けを体験して日のスタメンは
右上矢印こちら右上矢印
ベイスターズ先発は
「♯26濵口投手
毎回のようにランナーを背負ったけど
粘り強く、粘り強く投げて
「ホームは踏ませない」
♯26濵口投手の粘投に応えたい打撃陣は4回表
2ベースの♯99ソト選手を塁上に置き
オールスター明け何度もチャンスで
ランナーを返してきた♯2ロペス選手が放った
ベイスターズファンの誰もが届いてくれって
思った高々と打ち上げた打球は
レフトフェンスに当たりながらスタンドへべーっだ!
「先制ホームランにアップクラッカー合格!!音譜アップ
先取点をもらった♯26濵口投手は
ちょっと球が浮き出して心配もしたけど
そこは気迫ドンッ
7回までホームラン1本の失点のみで
「投げきったメラメラ
♯26濵口投手から勝利のバトンを
8回は
「♯53パットン投手」
9回は、
♯19山崎康晃投手がしっかりと受け取り、
接戦をものにしたアップアップ
「勝利の喜びをともに」
今日のヒーローは
7回1失点でチームを勝利に導いた
「やったぜチョキ
…ヒーローインタビューは
♯26濵口投手だったけど個人的には
9回表♯51宮崎選手が申告敬遠になった後に
タイムリーを放った♯31柴田選手も
「ナイスヒーローグッド!
















今日久しぶりに甲子園で
ベイスターズを応援することができたけど
帰りの甲子園駅の相変わらずな大混雑に
汗だく(@@;)になったり
音声のないビジターチームの
ヒーローインタビューに
ハマスタの方がいいなぁというか
恵まれてるな、なんて
思ったりしたりしてたけど
スペシャルユニフォームは来場者全員に
プレゼントとか、
この一体感っていうか迫力は、やっぱり
「すごかったドンッ






横浜戦績91試合45勝43敗3分べーっだ!
球場応援47試合28勝18敗1分OK