「チームの誓いを、ファンの願いを」【4/5横浜】横浜DeNA2-3巨人 | ベイさんのブログ「苦しい時こそ!共に!」

ベイさんのブログ「苦しい時こそ!共に!」

「苦しい時こそ!共に!」をモットーに横浜DeNAベイスターズ、野球大好きぐんま特使な碧木ももさん、2010年川端友紀選手に魅せられてから女子野球選手を、さらに!!横浜ビー・コルセアーズを応援しいます!シンガーソングライターのmiwaさんのファンでもあります♪

昨日のチームを勢いづかせる勝利から一夜
戦いの場は再びハマスタへ音譜
開幕シリーズを終えた日本大通り駅は
すっかりひらめき電球
「70th Anniversary GAMEバージョンに」
晴れここのところの寒さから一転
ぽかぽかを通り過ぎた暖かさだけど
「めちゃくちゃ風強いDASH!DASH!DASH!です」
1日の始まりは今年初めての
試合前の練習見学からスタートクラッカー
「ハマスタ日和ですべーっだ!
う~ん、♯76田代コーチの存在は
「大きいなぁキラキラ
ドラフト下位指名だろうがそんなのは
関係ないっ!!て思わせてくれる活躍は
「希望になるキラキラ
と、お昼ご飯がまだだったので
ちょっとぜいたくを、なチョキ
「ビクトリーコートへナイフとフォーク
さらなる活躍を期待して、しそが決め手な
♯5倉本選手プロデュース『やみつき丼』と
早期の復帰を願って♯30飯塚投手プロデュース
洋ナシソースが決めて『ヘルメットアイス』を
「いただきましたチョキ
試合前のDBステージには
ジャイアンツから
Venusと♯333ジャビィが来場音譜
「ようこそ!!横浜へ船
ステージ前半は
おなじみのチア&マスコット対決メラメラ
「手押し相撲対決」
ダンス対決では
ダンス好きのチャピーがU.S.A.で
「圧勝チョキ
チアダンス対決はどちらも素敵だったけど
ホームアドバンテージで
「dianaの勝利でしたクラッカー
戦いのあとはフォトセッションカメラ
「ジャイアンツ×ベイスターズ合格
ステージ後半は
Venusとdianaのダンスパフォーマンス音譜
「power of smile」
たくさんのパフォーマンスを
魅せてくれたステージの最後は
みんなのこれで
「好きです音譜ベースボール野球
そんな野球の方はこれ以上独走を
許すわけには行かない日のスタメンは
右上矢印こちら右上矢印
試合は初回2者連続ホームランを許すも
その直後それならばと
♯99ソト選手と♯25筒香選手が
2者連続ホームランを放ち
「同点アップアップ
ベイスターズの先発マウンドに
上がったのは先発開幕投手を務めた
「♯21今永投手」
初回こそ失点したけど
回を追うごとに安定な
「ナイスピッチンググッド!
ただ、その打球を見送った♯25筒香選手も
めちゃくちゃ悔しそうにしてたし
降板後今永投手も語っていたけど
7回表♯44ゲレーロ選手に打たれた
ソロホームランに
「悔いが残る得意げ


















相手が強いからといって
戦うことをあきらめるのか?

相手がいい投球だっだからといって
仕方がなかったとあきらめるのか?




チームの誓いを守るためには、
ファンの願いを叶えるためには、

みんなで越えなければならない
「相手がいるメラメラ






横浜戦績7試合3勝4敗得意げ
球場応援6試合2勝4敗得意げ