「思いを伝える」【9/14横浜】横浜DeNA4-2巨人 | ベイさんのブログ「苦しい時こそ!共に!」

ベイさんのブログ「苦しい時こそ!共に!」

「苦しい時こそ!共に!」をモットーに横浜DeNAベイスターズ、野球大好きぐんま特使な碧木ももさん、2010年川端友紀選手に魅せられてから女子野球選手を、さらに!!横浜ビー・コルセアーズを応援しいます!シンガーソングライターのmiwaさんのファンでもあります♪

ついにやってきました音譜夏休みサーフィン
新しい職場の方にももはや
『どこか行くの?』とも聞かれなくなりにひひ
「お天気は大丈夫ですかぁ雨
と、まず向かったのが
「THE BAYS」
朝食&昼食がまだだったので
「&9で朝食&昼食をナイフとフォーク
青星寮プレートもまだあったけど
気になっていたケイジャンチキンライスを長音記号2
お肉も柔らかくて、野菜もたっぷりで
「おいしかったですべーっだ!
&9オリジナルジンジャーエールもグッド!
練習見学まで少し時間があったので
ハマスタ周りを見てみたけど、いよいよ
「夢が見えてきたなぁ音譜
降ったり止んだりの雨雨が何ともだけど
試合前の練習見学へダッシュ雨だからか、
移動日なしのナイトゲームだからか!?
「ほとんど誰もいないかったぁシラー
はっひらめき電球それでも感じますニコニコ
もくもくとグランドを走る
「♯14石田投手ラブラブ!
ファンクラブか何かのイベントで
♯52細川選手と撮影会をやっていたけど
同じスタンドにいるっていうだけで
「ドキドキしますねショック!
どちらかと言えば
ジャイアンツの選手をたくさん見た
「不思議な見学会に目
食後のデザートがまだだったので
昨日から気になっていたカメラ
「青星寮フルーツボールマロンをぺこ
いくらでも食べれちゃう絶妙な甘さに
これが食堂にいつもあったら、確実に
「太るなNGにひひ
さて、身も心も満タンで向かうは
「BAYビアガーデンステージくもり
ステージMCはdiana-Yumiさんと
前回にMCデビュー戦に比べて余裕を感じたチョキ
diana-Yukinaさん
グラウンドデビューを振り返り
「ちょっぴりしんみり」
パフォーマンスは
そんなふたりの『I☆YOKOHAMA』から
「スタートアップアップです!!
花道パフォーマンスのスタンツに
「感動ですべーっだ!
去年の今頃のいろいろを思い出す
diana2017オリジナル楽曲おんぷ
「青の時代」
2018シーズン心に残るフラッグナンバー、
前の楽曲から勇者の遺伝子になっていく所も
「見所のひとつニコニコ
笑顔を作るよ音譜
「スターマンのうた。ニコニコ
この曲が聞こえて来たと言うことは、な
「ハッピースター☆ダンス」
あきらめずに最後まで走り抜けろメラメラ
diana2018オリジナル楽曲おんぷ
「Be A Starキラキラ
今日は昨日と違うはずさべーっだ!
「サニーデイニコニコ
もちろん!!最後はこの曲音譜
「熱き星たちよアップアップ
diana2018メンバーの
顔と名前が一致してきた今日この頃ヒミツ
ステージ上のdianaのみなさんも楽しそうで
それがまた自分に力をくれてニコニコ
「power of dianaブーケ2
そんな7番細川選手に、
夢を感じずにはいられない日のスタメンは
右上矢印こちら右上矢印
天気予報を考えても
先取点がほしいベイスターズは2回
2アウトながらランナー1、3塁のチャンス
打席には
「♯29伊藤選手」
放たれた打球は渋くセンター前に抜け
「見事、先制クラッカー
さらに5回には♯25筒香選手、♯99ソト選手が
2者連続弾を放ちロケットロケット
「点差を広げたグッド!グッド!
一方、ベイスターズ先発の
「♯15井納投手」
ストライク先行で
7回途中まで投げてピンチらしいピンチもない
緊急降板は気になるところだけど
「ナイスピッチングチョキ
…雨が強くなってきた8回表
ひとつの判定をめぐってハマスタの雰囲気が
一気に殺気立つものになったけど
退場となった
♯53パットン投手の後を託された
♯47砂田投手と♯17三嶋投手がしっかり
「みんなの思いに応える」
最終回は♯19山崎康晃投手が
三者連続三振なナイスピッチングでしめて
「やりましたぁ~アップアップ
勝利後の至福のひとときと言えば
雨ヒーローインタビューカラオケ
今日のヒーローは
先制タイムリー&ナイスリード♯29伊藤選手
2年ぶりに30セーブを達成した♯19山崎投手
「CS進出、誰もあきらめてませんメラメラ
ヒーローインタビューのしめは、もちろん
「I☆YOKOHAMA~べーっだ!

か~ら~の~アップアップ

「ボール、くださ~いラブラブ!

さ~ら~に~音譜

「勝利の喜びをともにニコニコ
雨の中、みなさん!!お疲れ様でした!
「かぜ引かないでくださいねキラキラ












ライブビューイングも
いろんなことが体験できたり
ハマスタに集まったファンの方と
思いをひとつにできたたり
すごく良かったけど、

雨が降ってびちょびちょになっても
直接グラウンドにいる選手に
思いを伝えられるのは、やっぱり
「幸せなことだなってキラキラ



横浜戦績125試合56勝67敗2分メラメラ
球場応援51試合26勝24敗1分べーっだ!