「前へ進む、勇気を」【9/2横浜】横浜DeNA1-3巨人 | ベイさんのブログ「苦しい時こそ!共に!」

ベイさんのブログ「苦しい時こそ!共に!」

「苦しい時こそ!共に!」をモットーに横浜DeNAベイスターズ、野球大好きぐんま特使な碧木ももさん、2010年川端友紀選手に魅せられてから女子野球選手を、さらに!!横浜ビー・コルセアーズを応援しいます!シンガーソングライターのmiwaさんのファンでもあります♪

昨日の夜、空気が入れ替わって
すっかり秋めいた今日霧
午前中は曇ってたけど昼過ぎには
すっきり晴れて、空気も乾燥してて
「ハマスタ日和晴れ
そういえばひらめき電球
昨日はしょぼくれて気がつかなかったけど
よく使う日本大通り駅の装飾も
「OUR TIME IS  N.O.W.」
と、まず向かうは、午前中の用事に
手間取ってギリギリになった練習見学からキラキラ
「気持ちがいいべーっだ!
監督、コーチ、選手、スタッフの皆さんが
同じTシャツを着て練習をしていたけど
「永遠番長を思い出すなダッシュ
土曜日ということもあり
ネット際にスペースがなかったので
ベンチでゆっくりと座りながら
見学させてもらったけど、
来年からネットが設置される内野席
「どんな感じになるのかな」
さて、
お知り合いの方に会えて話をしていたら
(いつもありがとうございますキラキラ)
すっかりあれが食べたくなって
「いただきましたぺこ
お腹いっぱいで向かうはDBステージ
だったけど、15時ごろから行われていた
diana-kidsの発表会もあってか接近不能ショック!
「ま、仕方ないなにひひ
人垣からチラチラ見えるくらいだったけど
Hitomiせんせぇ~あげ
「見える人には見えるにひひ
写真はほとんど撮れなかったけど
楽しかったステージの最後はもちろん!!
「熱き星たちよ音譜
スタンドに入ってバックスクリーンに
映し出されていたのは
スポナビライブのプレゲームショーの
♯14石田投手ラブラブ!
「ありがとうございます音譜
そんなスタメンムービー
『OUR TIME IS N.O.W.』ver.映画
めちゃくちゃかっこ良くて
ハマスタが一気にやってやろうじゃないかって
雰囲気になった日のスタメンは
右上矢印こちら右上矢印
ベイスターズの先発は
人生最高な思い出は?』と聞かれ
今が一番最高アップアップ』な
「♯14石田投手ラブラブ!
ストレート、変化球ともにキレが抜群な
「ナイスな立ち上がりアップアップ
一方、打撃陣は3回裏に
♯25筒香選手のタイムリーで
「先制アップクラッカー合格音譜ラブラブアップ
先取点をもらった♯14石田投手だったけど
つづく4回表、なんだか慎重になったのか
際どいコースついた球がボールとなるなど
満塁のピンチから押し出しの四球で
「同点に得意げ
さらに6回には♯14石田投手のピンチを
継いだ♯29尾仲投手のワイルドピッチで
「勝ち越しを許した得意げ
反撃したい攻撃陣は
ランナーを出してチャンスを作る音譜、も
ポップフライに、ダブルプレーにって
これが勝利へのプレッシャーなのか
得点できないまま、
得点差以上の1点の重さを感じる
「敗戦むっ
(♯28畠投手、何か憎めないんだよなあせる)







『ハマスタでCSを』って言ってはずが、
今日の敗戦でBクラス4位と0.5ゲーム差に


争ってるチームが違っていれば
また球場の雰囲気も
違ったものになるんだろうけど

その思い通りに行かない展開に
スタンドにはあきらめムードが漂ったり
心ないヤジが飛んだりしてたけど…



選手があきらめそうになったら
選手に元気がなくなったら
選手がみんなの夢の重さに負けそうになったら

そんなときこそ、やっぱり!!
選手に寄り添った声援で
「前へ進む、勇気をメラメラ




横浜戦績120試合60勝56敗4分メラメラ
球場応援 59試合32勝24敗3分メラメラ