「見つめる先に」【7/30東京ドーム】巨人5×-4横浜DeNA | ベイさんのブログ「苦しい時こそ!共に!」

ベイさんのブログ「苦しい時こそ!共に!」

「苦しい時こそ!共に!」をモットーに横浜DeNAベイスターズ、野球大好きぐんま特使な碧木ももさん、2010年川端友紀選手に魅せられてから女子野球選手を、さらに!!横浜ビー・コルセアーズを応援しいます!シンガーソングライターのmiwaさんのファンでもあります♪

今月はなんだか
ジャイアンツ戦が多い気がするけどシラー
diana2017とスターマンが一緒に戦ってくれた
あの連戦から、もう1ヶ月かぁシラー
「くもりくもり
ひらめき電球これ、さすがに今日はないですよねあせる
「2000安打目
大きなイベントもなかったので
開場してすぐにドーム内へ
別に、見切り席ではなかったけど
「ホームランの判定はお任せくださいダッシュ
早めに入ったら必見なのが
♯25筒香選手のバッティング練習音譜
「この迫力ドンッ
昨日はテレビ観戦だったけど
解説の小久保さんが♯51宮崎選手の
独特のタイミングの取り方が
少しずれているのが気になるって
言ってたけど、練習では
「ホームラン連発してた音譜
外野では
「投手陣が練習中目
これだけ近くで見られるのも
東京ドームならではの魅力キラキラ
「♯35三上投手&♯14石田投手ラブラブ

そう言えばひらめき電球
先日実家に帰った時に母親が
『テレビで見たけど、かわいらしい顔してるシラー平田って言う選手キラキラ』って

ふだん野球の話をしても
選手の話なんてあんまししないのに…
それはもうファンになったと言うことで
「よろしいでしょうかにひひ
と、ピカチュウって
「こんなにいるんですかあせる」って
思った日のスタメンは目
右上矢印こちら右上矢印
ベイスターズ先発は
楽しみすぎて昨日なかなか寝付けなかったニコニコ
「♯30飯塚投手かお
飯塚選手は投手とはいえ日本文理高校では
打者としてもその名が売れていたけど
プロではここまでノーヒット得意げ

が、今日の第1打席粘りに粘り
打球がセンター前に抜け、ついに
「プロ初安打クラッカー
本職のピッチングの方は初回
♯33マギー選手にソロホームランをあびる
「立ち上がり得意げ
と、今日は四死球から
ランナーを毎回のように背負う
「苦しいピッチングショック!
それでも、それでも
内外野の堅い守りにも助けられながら
粘りの投球で6回途中まで投げて、1失点グッド!
「プロ初勝利は、また今度」
♯16加賀投手のナイピで
ピンチを乗り切ったベイスターズラッキー7
1点勝ち越してクラッカー
まだまだランナー満塁のチャンスで、打席には
「♯25筒香選手メラメラ
放たれた打球は、今日自分がライン上に
座ってるのを知ってるじゃないかって
くらいの勢いで3塁ベースにあたる
「ナイスタイムリーアップクラッカー合格音譜ラブラブアップ
ただ、ただ、
勝負は終わるまでわからないわけで
徐々に、徐々に詰め寄られ、1点差となり
「最終回へ得意げ
この少しずつ、
少しずつ傾き始めた嫌な流れを
「応援で吹き飛ばすドンッ













って、いつ以来の
サヨナラ負けだろう…。



勝負決まったその瞬間
東京ドームは大歓声に包まれて
それがまた悔しさを大きなものして


悔しい思いをするたびに思うのが
勝負の世界、歓喜の裏には
必ず悔しさがあって



でも、



その悔しさがあるからこそ
わかることもあるし、
前へ進めることもある。


だから、もし


選手も、ファンも見つめる先に
勝利が見えているのなら
今日の敗戦も、また
「必ず、力になるメラメラ




横浜戦績93試合47勝43敗3分メラメラ
球場応援37試合20勝15敗2分得意げ