「Thanks you、diana2015~チームとともに、ファンとともに~」 | ベイさんのブログ「苦しい時こそ!共に!」

ベイさんのブログ「苦しい時こそ!共に!」

「苦しい時こそ!共に!」をモットーに横浜DeNAベイスターズ、野球大好きぐんま特使な碧木ももさん、2010年川端友紀選手に魅せられてから女子野球選手を、さらに!!横浜ビー・コルセアーズを応援しいます!シンガーソングライターのmiwaさんのファンでもあります♪

2014年のシーズンオフお月様
翌年に結成10周年を迎える
『オフィシャルチアチームdiana』が

2015年シーズンから
『サポーティングガールズユニットdiana』
へ変わることが発表されたガーンむっ

自分はdianaの歴史、そのすべてを
知っているわけではないけど
いろんな『うわさショック!べーっだ!得意げむっ』が飛び交う中
不安とか今のままじゃいけないのかなって
気持ちがそのときは強かった得意げ


…そんな不安得意げがさらに増して行ったのが
(ファンの勝手な憶測だったけど)
機会あるいろんなイベントで
発表されることがなかったガーン新生diana
「ベイスターズ壮行会」
「セ・リーグファンミーティング」
そして、
誰もが今日こそは!!って思っていた
本拠地開幕戦のDBステージでも
「その姿を見ることはできなかったショック!
その代わり!?
ハマスタに響いていたのは、
「ハッピースターダンス」えっ
いったいこの先
どうなっちゃうんだろうって
不安っていうか、
こうなっちゃったのかって得意げ得意げ

…自分が新生dianaをDBステージで
見ることができたのは2日後の
「ハマスタBAYビアガーデンカラオケ
そのステージのスタートで流れた
『熱き星たちよ』が今と今までを
つないでくれたみたいでうれしかったなぁべーっだ!
「diana2015おとめ座
けど、やっぱりこの頃は
ハッピースターダンスの
パフォーマンスを受け入れることは
「できてなかった得意げ
…dianaのパフォーマンスと言えば!?
ここ右下矢印右下矢印
「YYパーク音譜
ステージは『熱き星たちよ』で
「スタートアップアップ」したけど、
次に始まったのはひらめき電球
メンバーの特技とかを披露するシラー
「YOKOHAMA☆GIRLS COLLECTION」
ステージはその他にも
スターマン&キララちゃんの
「ジェスチャーゲーム」だったり
「ハッピースターダンスのレクチャー」
だったりと、dianaがいったい
どこへ進んでいくのかわからない
「不安な気持ちでいっぱいだった得意げ

でもねべーっだ!ひらめき電球
とあるメンバーがステージ上で
初めて語ったカラオケ
今の、今年のdianaへの思いに

その気持ちが少しなくなったし
もっともっとアップアップ
みんなことを知りたいと思ったし
知らなきゃいけないんだってかお
4月、ステージと観覧席との温度差は
すごかったけど
メンバーの思いを理解しようとすることで
いい方向へ進んでいけるんじゃないかな
って思ったべーっだ!



…開幕から1ヶ月過ぎたハマスタ野球
今年も新緑をバックしたDBステージは
「やっぱり、かっこいいグッド!グッド!
グランドでは
だいぶかっこよくなってショック!にひひ来た花道で
アップベイスターズ戦士を送り出すアップ
試合中は
纏タイムで投手陣にパワーメラメラを送り
ハマスタに遊びに来たにこ
ミニオンズとバズーカーロケット
「スタンドへパワーメラメラを届ける」
…5月下旬になると
ステージでのダンスナンバーが増えたり
いつのまにか!?
すっかりおなじみになった感な
ハッピースターダンス音譜
たくさんの子供が参加するようにシラーにひひ
「好きですラブラブベースボールにひひ
野球交流戦シリーズ2015では
『横浜ブルー』なTシャツをまとった
「Let's goアップアップ
6月の『YOKOHAMA☆GIRLS FESTIVAL』
では、チアスクールインストラクターと
「共艶リボン
dianaは今年の思い出の一曲は音譜
サザンオールスターズの『みんなの歌』
「power of diana2015にこ
おとめ座チアスクールインストラクターの
ダンスパフォーマンスに心が踊ってべーっだ!
いつまでもつづいてくれたらって
思ってる自分がいたのも事実だけど…。


星型な浮き輪が登場した7月船
ステージ上の、観覧席の
ひとりひとりみんなの気持ちは
わからないけど
この頃、観覧席からは
温かい拍手が起こるようになってきたグッド!

そんな7月は風が強い日も多かったDASH!
「風でテントはれずにひひ
この日のステージでは
『スターマンのうた。』が
「復活アップクラッカー合格音譜ラブラブアップ

今年は
ほとんど他球団のチアやダンスチームとの
交流がなかったけど、
スワローズからはPassionが来てくれたべーっだ!
「diana×Passionおんぷ
ベイスターズ関係者以外の
ハッピースターダンスを見たけど
それはそれでかなりのえっ
「衝撃だったなドンッショック!

2015年、歌って踊れるサポーティングガールユニットへ生まれ変わったdiana…
その『歌って』の部分が初めてお披露目されたのが開幕から4ヶ月経った8月船
「YOKOHAMA STAR☆NIGHTにてカラオケ
「BIG WAVE波
初めて見たそのときは
メンバー以上に緊張してたなぁにひひ

9月下旬には
「BIG WAVE」のカップリング曲、
「Shooting star」のパフォーマンス音譜
「歌詞の『きっと』が耳に残る得意げにひひ

毎年、
YYパークに夕陽夜の街が射し込むようになると
シーズン終盤のさみしさを感じるけど
それは、
「今年も変わらなかった得意げ
10月3日、
ベイスターズ本拠地最終戦…
新生dianaのベイスターズと共に戦った
2015シーズンも
晴れ渡るハマスタでいよいよ最後に
「power of smileかお







サポーティングガールズユニットとしての
dianaに感じていた不安や戸惑いは
シーズンが終わった今もあるけど、
「どんなに点差があったってメラメラ
雨が降りしきる延長戦では
diana-Shioriさんの
アカペラから始まった『熱き星たちよ』で
「無限のパワーをもらったメラメラ
そんなシーズンを共に戦い
たくさんの勇気を、笑顔くれたdianaは
自分にとっては
今までのdianaと変わらないかおって
そんな風にも思ってる…






来年1月にdiana2015の集大成として
diana初のワンマンイベント
『dianaファンミーティング』が
開催される予定だから
diana2015は
今年で終わりではないけど
ここでひとつの区切りとして…

diana2015メンバーの皆さん!!
いろんなことがあったシーズンだったけど
ともに戦った大切な仲間、忘れませんメラメラ

1年間、ありがとうございましたべーっだ!



diana2016が
どんなdianaになっていくのか
自分にはわからないけどえっ

けど!!

…2016シーズン野球
チームとともに、ファンとともに
「Go dianaアップアップ