

まだまだ心踊る中


7月5日以来のハマスタデーゲーム

そん時はちょっと天気が悪かったけど
今日はハマスタ日和だ




…昨日ナイター

明日が広島

今日の試合開始時間が13時30分と
少し変則でいろいろな予定が
この『30分』でくるいがち


というわけで

少し寝坊



早速の試合前練習見学へ




『キャッチャーは嶺井で行く』って
監督の語録で見て以来、
練習見学で見られる範囲では
嶺井選手へのコーチ、ファン、





後ろに陣取るは、審判員



と、そこに現れるは

タイガース♯8福留選手





一度でいいので何を話しているか
聞くだけ聞いてみたいな

なんて、親しげに話をしている風だけど
先輩後輩はいつまで経ったって


DBステージ

今日もB食祭でカレー

ハマスタBAYビアガーデンで


ファーストナンバーは









か~ら~の~、みんな集合な


そ~し~て~
纏タイムonDBステージ




ラストナンバーは『熱き星たちよ』

…熱き星たちよがラストナンバーのときの
dianaのナレーション

いつも勇気をもらってる


横浜の星よ、今こそ輝け

がんばれ横浜DeNAベイスターズ


ステージには地元横浜市出身、
武相高校野球部でキャプテンもつとめた
というインパルスの堤下さんが


実際にベイスターズ青星寮のカレーを
試食したりしてたけど
スタジアムDJの南さんとの



と、今日試合前に始球式にチャレンジする
というわけで球速120キロを公約



DBステージも
それなりに暑かったけど




なんて
ナイターでの選手もかっこいいけど
デーゲームでの選手も





と、ふたたびグランドに登場は
♯223堤下さん

スターマンや球団の『ぼけ』のさきに
ようやくの始球式へ

…投球は、
ワンバウドこそしなかったものの


そんなお笑いの力に元気

さらに
久しぶりなハマスタデーゲームだけど
ハマスタでのタイガース戦は
今日が今シーズン最後な日の



2番の白崎選手は直前に故障したとかで
急きょ♯5倉本選手に
…そういえばモーガンがお腹壊して
試合直前にメンバー交代したことあったな



…しばらくファームでの
調整が続いていたこともあって
井納投手が投げているところを見るのは
久しぶり

なんだか、
初回から良いんだか悪いんだか
わからないうちに





しかも先制を許し、
同点になった直後に失点する、いわゆる




だったけど、
ちょっとダメキャラ扱いだった
BARTくんが、実は

3回裏ベイスターズ攻撃、
ランナーを1、2塁に置き


が弾丸ライナー3ランホームランを放ち










なんども、なんども流れが
タイガースに行きそうなったところを
中継ぎ陣が踏ん張り

攻撃陣では6回裏2アウト満塁から
♯5倉本選手が粘りに粘って
13球目に押し出しで1点を奪い







そして、2点リードの最終回
大歓声で迎えられるは、もちろん



今日もキレキレな投球内容で
3者凡退に仕留め





勝利後の至福のひととき
ヒーローインタビューはふたり


逆転3ランホームランを放った
♯25筒香選手



♯39嶺井選手

4打席すべて出塁、2打点の活躍


ヒーローインタビューのしめは、勝利の



少し明るかったけど、今日も



数年前と同じスタジアムとは
思えないなってしみじみ見ちゃったな

なんて、か~ら~の~





今日で133試合を戦い終え、
いよいよ今シーズンもあと10試合に
クライマックスへの扉は
とてつもなく重たいけど
勝利への執念では負けてないなって
この2連戦ですごく感じた

だから


いろんな想いや考えがあるかと思うけど
最後の最後まで選手を信じて、
…すべての想いを力に変えて



横浜戦績133試合59勝73敗1分

球場応援64試合30勝33敗1分
