
たくさんのカープファンに囲まれ
歩いていると
カープファン同士の会話で
「負けちゃったなぁ


素直に、うれしかったぁ

…週はじめの天気予報だと
金曜日、土曜日と
広島地方は雨

そこまで天気も崩れず


迎えた広島遠征最終日




チームが調子良くても
いや、調子良いとなおさら

験は担ぎたくなるもので、今日も



入場後、さっそくコンコース巡り










ということで、神奈川県出身だけど


そして

甘党な自分の心を射止めたのは
カープ女子ではなく




実は

まだ食べたことありません

そんな広島遠征最終日、
カープ対ベイスターズ第9回戦




…今日、
たくさんのベイスターズファンで埋まる
ビジターパフォーマンス席に立ち

改めて昨日は、

…ベイスターズ先発は
今シーズン3度目の先発となる


ボールを丁寧に低め集め

連打を許さず、
失点はソロホームラン2本のみ


5回を終了した
マツダスタジアムといえば
CCダンス

今日はピンクリボンdeカープ
と言うことで学生さんによる



と、
♯3梶谷選手と♯52バルディリス選手を
欠いているとはいえ
ようかい

反撃したいところだけど
カープ先発♯11福井投手を攻めきれず




でも迎えた
ベイスターズファンだけ(たぶん

盛り上がったラッキー7

ついに


♯7石川選手








その大切な1点を






…詳しいデータを
調べたりしてなくて、感覚的だけど
競った試合をしていても
何年か前だったら気が付いたら
5点も6点もとられて試合が

だったけど
それからついつい打撃陣に
目が行きがちだけど
今年は、特に投手陣の踏ん張りが
すごいなと改めて思う



ベイスターズの攻撃
1アウト2塁のチャンスに
代打は♯4荒波選手

バットをへし折られながら
打ち返した
だれもがファールだと思った打球は
3塁ライン上で止まり、内野安打になり
ランナー1、3塁に






こんなこともあるんだって


その後2アウトとなるも
自分は中﨑翔太丼を食べたし

これはもう





と、思ったけど
フルスイングしたバットは、空を切り


…最後に三振した♯63関根選手が
まるで高校球児のように
しばらく膝をつき、
動けなくなってる姿を見て
次は必ずやってくれる

心から思った…









と、最終日は



やっぱり




…さぁ~


火曜日からは神宮3連戦

悔しさを胸に
行くぞ


横浜戦績42試合26勝16敗

球場応援19試合12勝7敗
