


でも

今朝起きた時の空には
久しぶりの






が

朝の天気を信じちゃダメで
午後には




う~ん

雨対策は一式持って行かないと

というわけで

開幕シリーズ以来の
10日ぶりにハマスタ





…球場周りはと言えば

コーヒーはもう飲めるんですね


オフィシャルショップ前は横断幕で



…と、早速試合前練習見学




今シーズン初めてハマスタに登場



内野のサード、ショート、セカンドと
守備練習をしてるのは




去年つかみかけたレギュラーの座を
今シーズンは今のところ
奪われてしまってるけど
今、自分にできることで
チームに貢献したいって
本意じゃない仕事を
黙々と完璧にこなす姿は
やっぱりかっこいいな


…今日のDBステージは
今シーズン初めて









開幕から半月が過ぎ
しかもYYパークでのステージってことで
今日からがdiana2015の始まりなのでは
って期待感


まずは

南さんとマスコットたちが登場

スターマンは荒波選手から
リストバンドをもらったらしく



ステージは、熱き星たちよ



…スタートしたけど


次に始まったのは自身の特技を生かした


か~ら~の~






今日のステージ、
時間も予定の15分ではなく
10分そこそこで終わってしまったし
ステージ側と観覧エリア側の温度差は
かなりのものがあるって感じた
何だろうな…


今日ステージを見てはっきりしたのは
今は、ステージを楽しむとか
dianaを応援したいとかって気持ちより
dianaがいったい
どこへ進んでいくのかわからない、

ステージ後、スタンドへ





今日はスタメンじゃなかったけど
センターを守る♯4荒波選手



と、ハマスタ

今シーズン初のジャイアンツ戦




1番レフト金城、8番サード村田とか

試合は
ベイスターズの先発は
パワーピッチが持ち味な


ジャイアンツ先発
緩急とスライダーの切れが持ち味な

がそれぞれの持ち味を発揮し
5回まで両チーム無得点

6回は
両チーム先制のチャンスがあったけど


迎えた7回表
ジャイアンツの攻撃は
2アウトながらランナーは1、2塁
打席には

…放った打球

ベイスターズファンで埋まる
ライトスタンドへ突き刺さり




ベイスターズに残された攻撃は
まだまだ3イニングあったけど


ヒーローインタビュー

もちろん金城選手…

あ~今までたくさん、たくさん
悔しい思いをしてきたけど
こんなに
切なくなったヒーローインタビューは
初めてだった…
ヒーローインタビュー終了後
ベイスターズファンからも
たくさんの拍手が起こったり
活躍を賞賛する声を聞いた
逆にそれに対して、
もうジャイアンツの
金城選手なんだからとか
拍手をするのはおかしいとか
たくさんの考え方を見聞きしたけど
自分は、
どこに行ったって金城選手は
金城選手なんだし
試合が終わればノーサイドだから
拍手をする気持ちは
少なからずわかる、けど
けど
一番大切にしたい気持ちは
自分がベイスターズファンだってこと
だって
負けて一番に悔しいとか切ない思いを
しているのは選手だから…
自分は、選手と同じ気持ちで
選手に寄り添っていきたいから
拍手はしないじゃなくて、できないな。

さぁ



シーズンはまだまだ
共に大切に戦うぞ

横浜戦績16試合9勝7敗

球場応援6試合3勝3敗
