



「ハッピースター

頭の中をループし続ける今日この頃





てくてく、そわそわとハマスタ

横浜公園周辺には
今シーズンの日程が掲示されてて
たくさん試合があるなぁと思ってても
あっという間なんだよなぁ…、なんて



…今日は
今シーズン初めて試合前の練習見学へ

やっぱり練習を間近で見られるなんて






次に向かうは

ハマスタBAYビアガーデン



DBステージは、16時50分スタート



昨日のステージは
diana2015メンバーの自己紹介と
ラッキースターダンスの
レクチャーだけだったとのことで
ダンスパフォーマンスとしては
今日が初お披露目

自分としては
「過去のdiana」と「今のdiana」が
つながったみたいな気持ちになって
うれしかったなぁ

ただ、
このパフォーマンスはやっぱり




特に継続メンバーを見てしまうと
たくさんのものが崩れていく音がする…


…ステージにはたぶん
こちら側の気持ちが伝わってると思う。
でも

diana公式ホームページの自己紹介で
「新しいわたしのデビュー

今はたしかに良くない部分


ものすごく目が行ってしまうけど、
逆にどうなっていくのか
じっくり、ゆっくりと
寄り添って進んでいきたいなって思う。
それに

「diana」がこれで終わるわけがない

と思っているから…


キララちゃん




…まだまだナイターは寒く

服装に悩むそんな日の



ベイスターズ先発は


低めに集め危なげないピッチング

7回を投げて6奪三振1失点



一方、カープの先発は♯18前田投手
ランナーは出すものも



試合展開は投手戦となったけど
投手戦なら、ならおさら
ピッチャーの変え時って難しい

終盤、同点に追いつかれ
カープとの3連戦最終日の試合は


そんな延長は両軍中継ぎが
勝利のバトンをつなぎ







足がかりに1アウト1、3塁



打席立つは




放った打球

マウンドをかすめセンター前に










ヒーローインタビュー

もちろん

サヨナラヒットを放った






ヒーローインタビューの最後は
もちろん




か~ら~の~








22時を過ぎたライトスタンドでは
アカペラで勝利の1-9を

とにかく

開幕ダッシュしたいこの時期の3連勝

しかも

カープから3連勝に






幕を開けたベイスターズの第2幕
たくさんの戸惑いがあるけど、
けど

勝利の喜びはもちろん
悔しい思いやつらい思い…
たくさんの思いを共にしていく事で
きっとひとつに思いに導かれて行くと
信じているから



横浜戦績6試合4勝2敗

球場応援2試合2勝
