
交流戦がおわって
再びレギュラーシーズンの戦い

6月23日のタイガース戦

大阪から♯1985トラッキー




そして

タイガースの先発は
噂のルーキー♯19藤波投手




迎え撃つ


22年目




試合は
番長の粘投


いつのまにか


恒例になった


一度は加わりたい

ヒップタッチ




6月27日のスワローズ戦

これぞ




「勝」旗





そうそう

ホームランを打たれよう


あきらめなければ





(※最終スコアは、S6ー7DBです)
…この逆転勝利を呼び込んだのは
♯27モーガン選手



6月29日のドラゴンズ戦

名古屋から


スターマン




当然

やるわけもなく、この後どっかに


そうそう

名古屋からチアドラも


…この日のDBステージは
あまりの人垣で全然見えなくて


…残念



試合も負けちゃって






7月4日のスワローズ戦

金太郎が来場




♯27モーガン選手

スタンドのファンとの
コミュニケーション




で、今日のベイスターズ

ハマスタ久々の登板


♯20須田幸太投手



…須田投手といえば、ルーキーイヤーの
2011年8月17日の神宮球場

初回に8点の援護をもらいながら
結局、S10ー10YBで
引き分けになったあの試合での投球




あのときの悔しさを
忘れずに果たした


あの日を忘れてなかったファンだって
本当にうれしかった


来年はもっと、もっと


次回の振り返りシリーズ11は
去年1試合も勝つことができなかった
東京ドームでのジャイアンツ戦の
「今年」の戦い
