船井オープンワールド(追記あり10/14 am0:14) | ほたるいかの書きつけ

船井オープンワールド(追記あり10/14 am0:14)

 前回のエントリ の続き。
 今見たら、江本のブログが更新されている
 ただし、まだ自分の講演の内容については書かれていない。写真がスタッフから届き次第、アップされるとのこと。

 1枚だけ写真が貼ってあるのだが、まさに満席。頭が痛い。

 講演内容についてはまた後で見るとして、エントリの冒頭が味わい深い。
多数のブログアクセスありがとう!!

どうしたことでしょう!? 今日お昼に自分のブログのアクセス件数を確認したら、なんと1日で3000件になっていました。
きっと、昨日船井オープンワールドにこられた方々からの物だと思います。
で、とりあえず日記を書き始めました。
皆様ご来場ありがとうございます。 
…いや、kikulogをはじめあちこちでリンクはられたからだと思うぞ。(^^;;

# これを指摘したいだけのエントリです。すいません。(^^;;

(追記10/14 AM0:14)寝る前にチェックしたら、更新されていた。最後の部分だけ引用。
今日は祝日なので、スタッフと連絡がつかず、写真が届きませんでした。ですから、明日この後の続きはUPさせていただきたいと思いますが、何度も訪れてくれた方々には真に申し訳ありませんでした。
それにしても今、夜の11時40分ですが、このブログへのアクセスは10000件(1万件)に成ろうとしています。日本テレビの報道に対して、とりあえず感謝を申し上げるべきなのでしょうか?
それとも?
明日からの数日間、じっくりと見守って行きたいと思います。
「それとも?」?
とりあえず、誰に対しても、「ありがとう、愛・感謝」というのが江本せんせいの教えではございませんでしたでしょうか。:p
それはともかく、ようやくアクセスの内容に気づき始めたかな。