ビエラTV-43W90Aの倍速再生など | でーれーええかげんじゃけー

ビエラTV-43W90Aの倍速再生など

昨日うちに設置されたパナソニック液晶テレビビエラTV-43W90A

 

REGZA 37Z1Sを長く使っていたため違いについていくつか気になる点がある。

 

1.3xの倍速再生

  • 37Z1Sと違って録画中には倍速再生ができない。
    37Z1Sもリアルタイム録画中であれば当然倍速再生はできなかったが、
    録画中の番組であってもリアルタイムに追いつくまでは倍速再生できた。
    TV-43W90Aは録画済みの番組であっても裏で録画中であれば倍速再生できない。

    これはHDDに負荷をかけないための制限なのかな?
    => 2024.07.14追記
    と思ったけど、早送りなどは普通にできるので音声関係の制約でもあるのかも?

    ちなみに、37Z1Sでは録画中には2画面表示ができなかったりする。
    => 2024.07.14追記
    TV-43W90Aでは2画面表示中に録画が始まると録画中のチャンネルに切り替わる。
    例えば、地デジを2画面表示中に地デジの録画が始まると右側の画面が録画中のチャンネルに切り替わる。
    もちろんBSの録画が始まった場合にはチャンネルはそのまま。
    地デジのW録画が始まった場合には2画面の両方共チャンネルが切り替わるのかは未確認だが、
    1画面表示用チューナーと2画面表示用チューナーの役割自体は37Z1Sと同じだと思うので両方が切り替わりそう。

    あと、TV-43W90Aでは録画番組との2画面表示やABEMAなどのネット動画との2画面表示もできないみたい。
    37Z1Sでは左側画面のみにではあるが表示できていた。
    ネット動画に関しては37Z1Sには機能がないためFire TV Stickを繋げたHDMI入力に切り替えることで実現できていた。
     
  • 37Z1Sと違ってスキップや30秒送りなどの操作をすると倍速再生が解除されてしまう。
    私はスキップなどを行ってもそのまま倍速再生のままの方がうれしい。
    私は全然若くはないが倍速再生は結構使うんだよなあ。

    ビエラは初めてなので分からないが、これがビエラの共通仕様なのかな?
サブチャンネルリレー録画
  • 1つの録画データとしてチャンネル変更後の番組も録画されるので録画表示が変更前のチャンネルのまま。
    NHK BSでのMLB中継を録画して分かったのだが、
    BS101からBS102またはBS102からBS101へリレーしての録画の場合には1つの録画データ内でチャンネルが切り替わる形で録画されるのでびっくりした。
    録画状況を確認するとリレー後の時間においてもリレー前のチャンネル表示で録画されているので最初は録画ミスかと疑ったし。
    もしかすると同時間帯に別の番組も予約していたから1つの録画データに録画されたのかもしれないが。

    37Z1Sでは別の録画データとして録画されていたし、W録画数の制限もあるので念のためBS101とBS102のそれぞれを録画予約していた。
    リレー先のチャンネルの録画予約をしていない場合には同時間帯に別途2番組の録画予約ができるのでその場合の優先順位がどうなのかは不明。
    37Z1Sの時と同様の録画予約をしておいた方が安全なのかもしれないし、
    このあたりについてはもう少し調べた方がいいかもしれない。

    => 2024.07.13追記
    BS101→BS102→BS101において最初のBS101だけ録画予約を行うとBS102は自動的に録画予約されるものの録画はされなかった
    番組終了時間が未定と認識されていたため今夜の録画予約との重複予約数超えと判断されていたみたい
    優先順位の問題についてはリレー録画予約はリレー開始時に行われるので事前に同時間帯に2つの録画予約があると重複予約数超えとなり録画は実行されない

    新たにBS102を録画予約して録画を行うとリレー先のBS101の録画予約も自動的に行われて録画も行われた。
    さらに試合が延びて録画中に新たにリレー情報が追加されてBS102にリレーしたが、問題なくリレー録画も行われた。

    リレー情報は番組情報の中で「イベントリレー情報 101チャンネル 9:30~」といった形で表示されており、リレー先の番組にもイベントリレー情報があると番組終了時間が未定と認識されるのかもしれない。
    番組自体にはちゃんと開始と終了時間もあるのにも関わらず。
    これはビエラ共通の仕様なのかな?

    対策としては時間指定予約も併用して録画予約を行うのが良いのかな
サブチャンネルの扱い
=> 2024.07.14追記
  • BS102が他のサブチャンネルと同様の扱いになっている。
    サブチャンネル表示を入にするか、チャンネルをBS102に切り替えてから番組表を表示しないと番組表にBS102が表示されない。
    37Z1Sにはサブチャンネル表示機能はなかったが、BS102は常に表示されていた。
    サブチャンネルの中でもBS102はかなり特別なので私としては常に表示してほしい
     
  • 同じチャンネルを押してもサブチャンネルに切り替わらない。
    37Z1Sの場合、例えば地デジの5チャンネルにおいて通常は051チャンネルだがもう1度5チャンネルボタンを押すと052チャンネル、さらにもう1度押すと053チャンネル、さらにもう1度押すと051チャンネルに切り替わる。
    TV-43W90Aでは上下のチャンネル切り替えボタンで切り替わるが、番組内容が同じ場合には切り替わらないみたい。
    下方向にチャンネルを切り替えるとサブチャンネルも表示される場合が時々あるし、いまいち動作が分からない。
録画
=> 2024.07.14追記
  • 設置直後の記事にも書いたことだが録画予約の状況が分かりにくい。
    番組表の左端あたりに細い線でその時間帯の録画予約状況を表示するオプションがほしい。
    W録画可能なので2本の線または予約状況が分かるように色で区別してくれるとこれ以上予約できないことが直感的に把握可能。
    37Z1Sでは1週間の録画予約状況を簡単に把握できる画面が用意されており、予約は赤い線で表示され重複数超えの場合にはオレンジ色に変化していた。
    MLB中継においてBS102のリレー録画ができなかった問題も異常に長い線が表示されて重複していることがすぐに分かれば悩むことはなかった。
    このあたりの機能については特許の関係などもあるのかもしれないけど。

    あと、現在の録画状況を確認する場合には録画一覧ボタンだとテレビ画面が切り替わってしまうので停止ボタンを押して確認するのがいいみたい。

画像処理

  • TV-43W90Aに限らず今のテレビは人の顔を加工し過ぎ。
    目の辺りのシャープネスは強すぎるし肌はテカテカだもんな。
    調整できるなら調整したいところだけど。。。

タイマー

  • スリープタイマーはあるがオンタイマーがない。
    操作がなければ一定時間でオフになるオンタイマーは目覚ましのひとつとして便利だけどなあ。

 

その他、37Z1Sとの違いとか関係なく気付いた点

  • Apple AirPlayとHomeKitは既に使えるようになっている。
    特に問題なく使えている。
     
  • アップデートのインストール時間はFire TV Stickに比べてかなり長い。
    進捗状況が表示されないのでちょっと心配になってしまう。
    昨日も長かったが、今日も長かった。
     
  • アプリ等は使えるがテレビ視聴が真っ暗で音声だけになってしまうことがあって焦った。
    地デジ、BS、4K全て。
    よく分からないが、色々いじってたら直った。
     
  • 野球中継において外野手からの速い送球が3つの球に見える時がある。
    内野手の送球も若干複数個に見える時がある。
    投手のセンター方向からの投球に比べて送球の縦横の移動距離が長いからかな?
    設定によって変わるのかは不明。
     
  • ネット動画の視聴を少しだけリモコンのボタンでも制御可能。
    TVerとYouTubeでは再生/一時停止はそのままの動作、早送りと早戻しはそれぞれ前後10秒スキップ。
    ABEMAでは「テレビ面では再生コントロールはできません」と表示される。
    まあ、使わないかな。