元麺()にジョブチェンジしてからというもの、毎日掃除ばかりしています。
朝10時頃に帰宅して、上原ひろみ(トリオプロジェクト)のアルバムを近所迷惑一歩手前くらいの音量で流しつつ掃除機をかけ、雑巾で床を拭き、晴れていたら布団を洗って……みたいなことを毎日、部屋が汚れていようがきれいだろうが関係なく、さながら禅坊主の如く繰り返す日々です。
宿命的に増大せんとし続けるエントロピーに孤独な戦いを挑み続ける秩序の戦士、それが今のわたし。
某ディスカバリーチャンネルかなんかの科学番組で『時間の流れとはエントロピーの増大していく姿である』的な話をしていた事を思い出し、ってことはエントロピーの増大を防ぎ続けている僕の周囲の時間は止まっているのと同じ……これはつまり……僕は歳を取らないってこと!?ほうれい線とか年々濃くなりつつある髭とかに悩まなくてもいいってこと!!?みたいなことを考えながら日々を生きています。
そんな33歳。馬鹿でしかない……
でもね、悲しくなんてないんだ。
だってこの間ベトナム人が、
「(33歳には)ゼンゼンミエナイヨ!ワカイネ!!」
って言ってくれたから。
全然、悲しくなんて……
……ないんだから