免許は意外と難しい | 堅忍不抜を目指したい

堅忍不抜を目指したい

口だけではなく行動を!

いやぁー、自動車運転のセンス無いね~ww

卒業できるか微妙だわww

必ず一度は大きなミスをして、やばいことになる。今日は、教習所内に大渋滞をもたらしたww

なんか、まだ感覚が一定じゃない。

でも、これは失敗しながら慣れていくしかないからしょうがない。今日やった失敗をやらなければいいだけなんだよね!

それにしても不安要素大だな~


でも、免許は早く採りたいから頑張らねば!


今、重松清さんの『みんなのなやみ』という文字通り子供読者からの悩みを集めて回答していくという本を読んでいる。

そのなかに、お父さんが交通事故で相手の家族の父を殺してしまい、毎晩その奥さんから自分の母に電話がかかってくるという悩みがあった。

相手の奥様はこちらの家族が幸せな生活をしているのが嫌で妬んでいるらしい。それで、引っ越すことを考えているという相談内容だった。

重松さんは、引っ越すことで両方の家族の負担が少しでも減るかもしれないので引っ越すのもアリという回答をしていた。ちなみに、重松さん本人は車にはほとんど乗らないし、娘にもできれば免許をとってほしくないらしい。なぜなら、単純に怖いから!

これを読んで少しほっとした。別に免許を持って車を運転できることなんてちっとも偉くないし、むしろ、リスクを減らす方がもっと誇らしいと感じた。

もちろん、免許は取る。でも、なるべくガンガン運転するようなことは避けたい。遠くへ行くときは新幹線を使いたい。

でも、一応頑張りますわ!