今日はなんだかサークルのなんちゃらがあった。
なぜに行ったのかもわからず、何のためにあったのかもわからないが、とりあえずサークルは終了!!
3年時は忙しいのでほとんどいけませ~ん!
3年時はゼミと勉強とバイトで構成できればいいかな~!図書館に一日中居られれば最高だね!
幸運なことに図書館がニューオープンするからうれしい!まるで、一週間丸々図書館にこもっててねと言わんばかりだ!!!
そんなこんなで、あと2日で3月終わり~!
そういえば、今日はガリバー旅行記の映画を観た!ただのコメディー映画ねw。結構オリジナルから離れてた気がする!あと一回観て返そう!ついでに英国王のスピーチって言う、アカデミー受賞した映画も借りたから、それのほうが楽しみね!!
それはいいとして、今はちょっと本田宗一郎の本を読んでる。やっぱ今の飼いならされた大学生には刺激的!
「ブーム」という言葉は良くない。ブームは既に需要があるということの意味で、ホンダはそんなの目指していない。企業たるものは需要を自ら作り出すものである。そしてそれがホンダなのだ!!
という最初の数ページだけで圧倒されちまう!中卒とは思えないくらい考えがしっかりしてるね。
まぁ、我々大学生なんて中卒以下ですよ!何も考えてない。ただ言われたことをやるだけのマシーンです。
今、こういうカリスマな経営者なんているのかな?少なくても今の学生には無理かwww