昨日の政治学は、図書館で、参考文献の見つけ方を学んだ。
普通に蔵書検索をするだけじゃなくで、論文検索や国立図書館の本の検索、外国語論文検索など、役に立つものが多かった!
これらを有効活用しないと大学の学費がもったいないですよと言う教授のアドバイスを受け止めて、しっかり活用して行きたいと思う。
あと、テーマどうしようかな?
当然、日韓関係のことなんだけど歴史認識、在日、領土、靖国といろいろあるからこの中で見つけていかないといけない。
来年の平和人権キャンプに役立つような形でもっていきたい。
やっぱり、キャンプは韓国での開催のほうが何倍も楽しいみたい。
楽しみ~
それとそれと、ゼミナール。
どれに入るか、また、そもそも入るべきか迷ったけど、第一志望を決めた!
一応、自分の学部でガチンコゼミが二つあると言われてて、そのうちの一つにする。
3年になると、とにかくキツくて一週間ずっとゼミのことで頭いっぱいになっちゃうって先輩が言ってたww
sounds goodだね!
パスできればいいな~!