Steve Vai、メシアン | firebird-daiのブログ

firebird-daiのブログ

ブログの説明を入力します。

1. Steve Vai: Passion And Warfare

ギタープレーは勿論凄いけど、一番の魅力は曲がめちゃくちゃ素晴らしいところと思う。バラエティー豊かだし、アレンジも非常に精緻。メロディーやハーモニーは美しく独創的、リズムが躍動する。本当にカラフルな音楽!師匠のFrank Zappa が絶賛したのも納得。何回聴いても発見がある大名盤。


2. メシアン: 生誕80年記念コンサート ライヴ〔7つの俳諧/天の都の色彩/ステンドグラスと鳥たち/異国の鳥たち〕

ブーレーズ(指揮)、ロリオ(ピアノ)、アンサンブル アンテルコンタンポラン

まさにメシアン全開のライヴ。鳥に関する曲多め。派手で躍動感ある曲多め。7つの俳諧は日本の鳥達が取り上げられる。ブーレーズ率いるアンサンブル アンテルコンタンポランはこれら複雑極まる曲達を見事すぎるぐらい明解に表現する。凄すぎ。メシアン夫人のロリオのピアノも流石に素晴らしい。多分会場にいたメシアン本人も喜んでいたと思う。