バッハ | firebird-daiのブログ

firebird-daiのブログ

ブログの説明を入力します。

  1. バッハ: トランスクリプション集

ナウモフ(ピアノ)


オルガンのためのプレリュードや声楽曲が中心の編曲もの。多分ナウモフ自身による編曲もあると思う。有名なパッサカリアとフーガのパッサカリア部分の編曲等一部ガツンとくる響きがあるが、多くは味い深く慎ましいけど美しい響き。これは浸れる。しかし良く聴くと色んな旋律を複雑に絡み合わせる編曲だから弾くのは相当な腕が必要と思う。ナウモフの演奏がとにかく素晴らしい。ナウモフはほかにストラヴィンスキーの火の鳥の抜粋のピアノ編曲版を持っているけど、これはとにかくあの豪華絢爛なオーケストラに負けないぐらい色彩豊かで強烈な編曲でこれも物凄い演奏(ナウモフ自身の編曲かな?)。だからナウモフに興味を持ってバッハ編曲ものを買ったわけです。他も聴いてみようかな。