児童精神科、自宅から最寄り駅までは頑張れた。 | 小学生で不登校!?

小学生で不登校!?

娘(今春から通信制サポート校に進学)は小2から不登校気味になり、小3の3学期から一日も学校に行かないまま小学校を卒業しました。中学も制服はいらない、学校も行かないと宣言して出席日数0で卒業。親子で発達障害持ちでもあります。

昨日は児童精神科の日だったんだけどあいにくの雨。

朝、「頭痛い、ちょっと吐きそう」と言っている娘を見て「これはまたダメだろうな」と思っていたんですよ。だけど、時間になったら着替えてカッパ着て出かけたのです。
これには正直ビックリしました。
多分、ここのところ自分の都合で早め、早めに予約を取らざるを得ないことが多く、それを全部私が無理やり時間をひねり出して代理受診をしていることに心を痛めていたんでしょうね。

でも調子が悪そうだったので、まず駐輪スペースについたところで、「大丈夫?無理ならこのまま帰っていいんだよ」と言ったのですが、青い顔をして「大丈夫」と駅の改札まで付いてきました。
 

続きはこちら→小学生で不登校~大人と子どもの発達障害~