発達障害と聴き取る能力について | 小学生で不登校!?

小学生で不登校!?

娘(今春から通信制サポート校に進学)は小2から不登校気味になり、小3の3学期から一日も学校に行かないまま小学校を卒業しました。中学も制服はいらない、学校も行かないと宣言して出席日数0で卒業。親子で発達障害持ちでもあります。

私はアスペルガー症候群です。検査でも耳から聞き取る力が弱いといわれました。聴力には問題はありません。

「聴力が普通なのに聞き取りが弱いってどういうこと?」と思われるでしょうね。

1.騒がしい場所では全部の音が耳に入ってきて、聞き分けることができない。

若いころ都会でデートしているときに彼氏に言われたこと。「俺の話聴いてる?」 「本当に聴く気あるの?」。
話しかけられるたび注意して聴き取ろうとするのですが、ざわざわとした騒音がうるさくて彼が何を言っているのかどうしても聞こえないのです。気を抜くと、話しかけられたことさえ分かりません。

続きはこちら→http://yoko-forest.blog.jp/archives/4119444.html