障害者職業センターの職業準備訓練も佳境に入ってきました。 実際の職場のワンシーンを想定してロールプレイングをするというJSTの「挨拶」というプログラムに参加してきました。
JSTって何?
SST(social skill training)の一部でJob related Skills Training (職場対人技能トレーニング)の略称です。
職場における基本的 な対人マナーなどについて、グループワークの中で、視覚的な補助教材を使用し、発達障害者自身によるロールプレイや意見交換を行いながら、職場で必要となる対人コミュニケーションのスキルをつけるというものです。
このプログラムには以下のお約束があります。
