頭と心と身体を柔軟に〜そして、大切なお知らせありっっ | ふぁいやーぼーると愉快な仲間たち

ふぁいやーぼーると愉快な仲間たち

劇団FIREBALLの稽古とか日々のブログですよ

皆々様〜〜爆笑爆笑爆笑
お元気でしょうか?
4月初登場!
4月の満月は、
4月13日(日)午前9時22分です。
なんと昼間!!
名前は「ピンクムーン」
この満月は、2025年中の満月としては最も遠い位置で起こります。
決してピンクに見えるわけではありません爆笑(笑)

↑稽古帰りの月

さて
今日の担当は
月と空と太陽と花&電気が
大好きっっっな月石しのぶですウインク

実は先日、職場で停電がありまして。
場合によっては命に関わる停電でしたが、
大きな事故もなく過ごすことができました。
改めて電気の大切さを感じましたねぇ~ウインク
昔の偉人はよく電気を作り出せましたね!!
すごいっっっおねがい

↑夜景と桜。ぼやけた電気達〜

さてさて、劇団稽古は電気トラブルもなく過ごしましたよぉっっウインク
いつもの筋トレから、
今日は初めての脳トレゲームびっくり
ゲームマスター渡邊が持参してくださったのはこちら↓




何やらお題があり、
それを演じて当てるゲームなのですが、
むむむ、後半になればなるほど選べるカードも減り
「あぁ~、やっちまったなぁ」
と心の声がダダ漏れになるシーンも(笑)笑い泣き
最終的には優勝「月石」になりました口笛

貴重な経験させて頂きました〜
ありがとうございましたっっ❀


そして、
ほどよく頭と心をほぐしたところで
新たな台本稽古を!
2チームにわかれての読み合わせ。
台本は2人芝居なのですが、
通すと15分はかかるので、時間との闘いも!

本日はた〜っぷりと、
心も身体も、
頭も疲れさせて頂きましたっっっ笑い泣きびっくり笑い泣き
最後までご覧になって頂きました、
あなたへ朗報!
4月19日の土曜日
14時00分開演
なかのZERO小ホールにて
朗読劇「浦島太郎」を
月石主宰で上演します!!
こちらの名前は
「叶夢道場(かのんどうじょう)」ですっっっ
介護予防も含めた朗読劇ですので、
20歳代〜90歳代の参加者で送らせて頂きます。
残念ながら私は出演しませんが、
もしお時間ありましたら
なかのZERO小ホールにてお待ちしてますラブ

14時00分開始で、
①番目に出ますのでお見逃しなく〜ウインク
上演時間は20分以内で、
他にもいろんな催しがあります。
なんと料金無料の自由席!
ご予約不要です〜
チラシはこちら↓



よろしくお願いしますm(_ _)m

ここまでご覧くださった皆々様
ありがとうございますっっっおねがいラブ

みな皆様にも
電気&ゲーム&浦島太郎❦
あれっっっっウインク

これからも
よろしくお願いいたしますねウインク

本日の特典写真はこちら↓

↑神田川と桜
↓つくしがっっっ春到来っっ