こんにちは、武藏です
昨日は1ページの台本を書き、殺陣稽古しました。
最初は筋トレ、女性陣は最初一回も難しかった腕立て伏せを今では、40回や50回を普通にこなしています。
出来ないことも諦めないで続ければ、その内にコツを掴み、叶える力を蓄え出来るようになる。
普段の努力の賜物ですな。
それを女性陣に稽古を通して教わっていると感じています
殺陣もそうですが、最初はみんな素人、それが今では刀を使えるようになりました!
左が唐竹割り(流派によっては真向斬り)竹を縦に割るように斬る
うん、二人とも上手くなってる
男性陣は1ページの台本にト書きに30手の殺陣のあるものを。
今回は牧野が芝居の演出や殺陣をつけました
色々と話し合い。
自分たちの芝居がどうなっているかを確認出来るように、スマホで動画撮影。
二時間以上動きっぱなしでしたが、さすが年齢を重ねていても磨いてきた技術があるので、疲れの色は薄かったです
三人ともまた違った感性なので、次回はどんなものになるか楽しみです
帰りに見たウルフムーンが綺麗だった~
以上、武藏がお届けしました