照明の力ってスゴイなー | ふぁいやーぼーると愉快な仲間たち

ふぁいやーぼーると愉快な仲間たち

劇団FIREBALLの稽古とか日々のブログですよ

こんにちは、武藏です😀


最近の舞台はスゴくなってきてるなーと感じたのが装置関係。

今回は照明についてですが、昔に震災の関係で電気を大量に使っていた照明機材(シーリングライトが一般的だったような)を急速にLED照明に変えた時代がありました。


最初の頃は光量も弱く、演出も今まで使っていたライトが強力だった分敬遠されがちでしたが、光量も強く何より機材が軽いので、遊びの聞く優秀な光源へとなりました(^^)


結果として大劇場などの広くお金をかけているところでしか観れなかった装置の演出が小劇場でも出来るようになりましたね😀


例えば、左から右に刀を振り、その軌道に沿って一閃の光みたいな演出を小劇場でやる場合は難しかったのですが、今ではLED照明自体が動いてその軌道を左から右に移動させて、簡単に出来るようになりました✨


この装置などのお陰で、今では色々な演出を生み出せます😀


そう、諦めていた演出の縛りが解かれ、色々なものが生み出せるようになりました!!


舞台を観る時は、たまに観点変えて装置などを見るとまた一味違った楽しみ方がありますよ😀


長くなるので、この辺で💦


以上武藏でした🙇


これは関東に一軒しかない、熊本ラーメンこむらさきでした😀

劇団員の月石しのぶの公演情報になります😀
ご一読のほどをよろしくお願いいたします(^^)