その目で、耳で、感じてチャレンジ | ふぁいやーぼーると愉快な仲間たち

ふぁいやーぼーると愉快な仲間たち

劇団FIREBALLの稽古とか日々のブログですよ

こんにちは。

注意一瞬、田口です。

台風一過で真夏暑さ
加えて一部の地域では断続的な豪雨が続いていますね(|||´Д`)

どうぞ、健康に気をつけてお過ごしください!


さて、昨日に引き続き、『おとぎ草子 金時』舞台稽古です!

配役決定し、まさに本格始動

改めて芝居内で絡む人とのコンセンサスを取ります。


「台本上で描かれているところ」
に至るまでの
「これまでのお互いの関係性」
がどうだったのか、どういう風に見ていたのかを提示し合うことで、
その関係性の中あるべき行動が見えてくるし、
「こーいうことやってもありなんじゃね?」
といった、やりとりの中の新しい可能性も見えてくる!

一通りをしたら、今度は実践(*`Д´)ノ

言うは易し…
という諺があるように、結果をすぐに出すのはなかなか難しいけれど、
千里の道も一歩から
というように、まずはチャレンジ!

相手の台詞や相手の行動して、
自分の解釈による演じる人物のリターンを実践。


昨日から合流した石川毅さん。
彼が何をしているのか…?

その真相劇場にて明かされる…!?

…タブンネ(´Д`)


稽古を通しての手応えの有無は場面によりけりですが、
やはり生きた人間普段の暮らしというものを描くことは一朝一夕ではいかないもの(^^;

もっと見て、聞いて、
どうするべきか、しっかり考えなければ…!


本番まであと23日!!
劇団員牧野孝義さんと、客演の和装男子吉岡臣くんが
あしがら山からお届けです!

『おとぎ草子 金時』

今後の動向にもどうぞご期待くださいませ!( ≧∀≦)ノ