今日の天気予報です♪ | 帯締学園 生徒会会計トレーディングルーム

帯締学園 生徒会会計トレーディングルーム

はてなブログで公開中の「アトランティスの亡霊」に登場する架空の大使館 兼 学園の「帯締学園」生徒会が運営する会計トレーディングルームと言う設定にしてみました。

今日の天気予報です♪


昨日の高値は86.443、安値は85.604でした♪
上値第2目標値を0.9Pips突破され、下値第1目標値に8.4Pips届きませんでした。


さて本日はどんな相場が我々に挑んでくるのかな?



●2時間足での超短期予報です。
MACDは買いサインが拡大し、転換線は基準線を回復させました。
昨日の課題としたBB標準線防衛に成功し、期待通り雲上空へ抜けてくれましたね。
86.*台を回復してくれました。
本日の課題は雲上空の制空権の維持とします。
雲上空を維持できればBBのバンドは時間経過とともに上値余地がさらに上昇に転じますので
87.*台への再トライが期待できます。
しかし失速して雲の上限を割った場合は雲の下限にまで攻め込まれるリスクとなります。


午前中の短期予報ラインは以下の通りです。
2時間足    BB第3標準偏差    86.708    
2時間足    遅行線一目雲の上限    86.530    
2時間足    BB第2標準偏差    86.445    
2時間足    現在値    86.331    ■
2時間足    BB第1標準偏差    86.181    
2時間足    一目雲の上限    86.095    
2時間足    一目転換線    86.087    
2時間足    13MA    86.035    
2時間足    遅行線一目雲の下限    86.030    
2時間足    一目雲の下限    85.961    
2時間足    一目基準線    85.943    
2時間足    BB標準線    85.917    
2時間足    22MA    85.894    
2時間足    200MA    85.679    
2時間足    BBマイナス第1標準偏差    85.655    
2時間足    BBマイナス第2標準偏差    85.392    
2時間足    BBマイナス第3標準偏差    85.129    
※0445時点



●4時間足による短期予報です。
MACDは買いサインに変化しましたが、転換線は基準線を割り込んだままです。
昨日の課題としていたBB標準線の維持に成功し、期待していた雲を攻略中です。
本日の課題は雲上空の制空権の維持とします。
BBのプラスバンドが上昇に転じましたので、
雲上空さえ維持できれば時間経過とともに上値余地が拡大して87.*台へのトライが期待できます。
失速して雲の上限を割り込んだ場合は雲の下限にまで押し戻されるリスクに晒されます。


お昼前後の短期予報ラインは以下の通りです。
4時間足    BB第3標準偏差    86.697    
4時間足    BB第2標準偏差    86.418    
4時間足    現在値    86.331    ■
4時間足    一目雲の上限    86.319    
4時間足    BB第1標準偏差    86.139    
4時間足    一目基準線    86.102    
4時間足    一目雲の下限    86.030    
4時間足    一目転換線    86.020    
4時間足    13MA    85.936    
4時間足    BB標準線    85.860    
4時間足    22MA    85.857    
4時間足    遅行線一目雲の上限    85.647    
4時間足    BBマイナス第1標準偏差    85.580    
4時間足    200MA    85.499    
4時間足    遅行線一目雲の下限    85.411    
4時間足    BBマイナス第2標準偏差    85.302    
4時間足    BBマイナス第3標準偏差    85.022    
※0445時点



●8時間足による中期予報です。
MACDは売りサインが消滅したものの、転換線は基準線を割り込んだままです。
昨日の課題としていたBB標準線攻略に成功しました。
本日の課題はこのBB標準線の上空の維持とします。
MACDの買いサインが拡大すればBB第2標準偏差にまで戦線を押し上げる可能性が期待できますね。
た。だ、失速してBB標準線を割り込んだ場合は引き続き雲にアタックするリスクも継続しています。


夕方から日没くらいの中期予報ラインは以下の通りです。
8時間足    BB第3標準偏差    87.407    
8時間足    BB第2標準偏差    86.967    
8時間足    BB第1標準偏差    86.527    
8時間足    現在値    86.331    ■
8時間足    BB標準線    86.087    
8時間足    一目基準線    86.030    
8時間足    22MA    86.021    
8時間足    一目転換線    85.920    
8時間足    13MA    85.912    
8時間足    BBマイナス第1標準偏差    85.647    
8時間足    遅行線一目雲の上限    85.632    
8時間足    一目雲の上限    85.529    
8時間足    BBマイナス第2標準偏差    85.207    
8時間足    一目雲の下限    85.007    
8時間足    BBマイナス第3標準偏差    84.767    
8時間足    遅行線一目雲の下限    84.627    
8時間足    200MA    83.726    
※0445時点



●日足による長期予報です。
MACDは売り買いが交錯中です。 しかし、転換線は基準線を維持しています。
今週の長期圏の課題としていたBB標準線にアタックを受けはしたもののサポートに成功して反発中です。
本日の課題は引き続きBB標準線防衛とします。
このライン上空で戦線を維持できれば雲との交戦は回避され、BBのバンドも上昇しつつありますのでさらに上値を伸ばせそうです。
しかし下抜けてしまうと依然として雲にトライするリスクも続いていますので引き続き注意が必要です。




当面のフィボによる下値目標値は以下の通りとします。

6月24日    72.523    【Lo】
5月14日    97.272    【Hight】
で引いたフィボでは
        
161.8%    112.567    
100.0%    97.272    
76.4%    91.431    
61.8%    87.818    ←次の上値目標ライン(あわよくば)
50.0%    84.898    ←目下の下値目標ライン
38.2%    81.977
23.6%    78.364
0.0%    72.523



フィボExpansionによる上値目標ライン
■        フィボExpansion        (MT4チャート)
A        8月19日    76.054    【Lo】
B        9月6日    79.126    【Hight】
C        9月15日    75.966    【Lo】
                
        COP61.8    77.864    
        OP100    79.038    
        XOP161.8    80.936    ←上値目標ライン(達成)
        XOP261.8    84.008    ←上値目標ライン(達成)



フィボExpansionによる下値目標ライン
■        フィボExpansion        (MT4チャート)
A        12月15日    87.530    【Hight】
B        12月29日    83.740    【Lo】
C        1月19日    87.067    【Hight】
                
        COP61.8    84.725    ←当面の下値目標ライン
        OP100    83.277    
        XOP161.8    80.935    
        XOP261.8    77.145    





MT4のチャートでは
今週の課題は引き続きBB標準線の維持としました。
一時はアタックをうけましたがサポートされて反発中です。
MACDの買サインは売り買いが交錯してしまいました。
もしBB標準線を失えばMACDも売りサインに変化し、雲にアタックするリスクとなります。
BB標準線さえ維持できれば再び87.*台を目指す可能性が期待出きます。

夜間の長期予報ラインは以下の通りです。
日足    BB第3標準偏差    87.589    
日足    BB第2標準偏差    86.913    
日足    現在値    86.331    ■
日足    BB第1標準偏差    86.237    
日足    一目転換線    86.030    
日足    13MA    85.920    
日足    BB標準線    85.560    
日足    22MA    85.443    
日足    一目基準線    85.400    
日足    一目雲の上限    85.198    
日足    BBマイナス第1標準偏差    84.884    
日足    BBマイナス第2標準偏差    84.208    
日足    BBマイナス第3標準偏差    83.531    
日足    一目雲の下限    82.158    
日足    200MA    80.296    
日足    遅行線一目雲の上限    79.690    
日足    遅行線一目雲の下限    79.282    
※0445時点




●週足レベルでの、数ヶ月の超長期の見通しは・・・。
BB第1標準偏差に沿う形で段階的に上値を切り上げています。
一時は87.*台にアタックしたものの戦線を維持できずに押し戻されました。
しかしBB第1標準偏差の維持には成功しました。
このBB第1標準偏差を維持できれば、MACDの買サインも継続していますので、まだまだ87.*台への再アタックが期待できます。
が、割り込めば、雲にまで戦線を後退させるリスクも継続していますので注意が必要です。



●一方で豪ドルストレートですが、
今週の課題は雲上空の制空権維持としました。
MACDは縮小しつつありますが買サインを維持し、
さらにBBのバンドも時間経過とともに上値余地を拡大させています。
ただBB第1標準偏差を失いましたので失速の可能性が出てきました。
このライン上空に出られれば、まだまだ0.76台への再アタックが期待できます。
全体的には雲の上限さえ失わなければまだまだ底堅く推移できそうです。


●ファンダ面では、

新大統領が就任しました。
まだ政策が不透明な部分が多くあり、次第に明らかになるにつれ市場も一喜一憂する展開になるのでしょう。
今までは、期待のみで相場が動いていましたが、いよいよ新しい政策が現実に動き出します。
大統領の就任演説では当たり障りの無い内容でしたが、それでも今後はアメリカの国益を重視する内容が見て取れました。
日本にとっては厳しい展開が予想されます。


英国首相から正式に英国の離脱が表明されましたが、
今後はさらに往生際の悪い反離脱派からのネガティブ反応が出てくるかもしれません。
引き続きニュースには注意が必要ですね。

OPECの減産合意については、減産はしているもののどうやら予定しているほどではなさそうですね。
今後の先物取引価格に影響しますので動向には注意が必要です。




●さて、
各時間足の予報ラインの分布状態から
本日の上値の目標値は以下の候補に。
①86.463付近
②86.703付近
③86.940付近


下値目標は以下の候補に。
①86.056付近
②85.593付近
③85.246付近


・・・にしちゃいましたぁ♪


でわでわ♪

By Fire Otaku Trader